光に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『光』に投稿された感想・評価

Harigane

Hariganeの感想・評価

3.3

視覚障害者のための音声ガイドの仕事をする美佐子(水崎綾女)。
有名なカメラマンでありながらも、視力を失っていく目の病により一線を退いた中森(永瀬正敏)。
試写会にて視覚障がい者の方がモニターとして参…

>>続きを読む
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.7

『あん』もすごく好きだったけど、この映画も思いテーマをしっかり描いていた。
音声ガイドは付いていても聞いたことがなかったが、色々工夫されてつけられていると本作で知り表現力を聞いて見たくなった。

永…

>>続きを読む
今までに見たこと無いレベルで
繊細&文学的な映画!
でもボクが繊細さに縁の無い男なので
かなり退屈だった・・・

見たこと無いような形をした
カメラが出てくる
   
2020.11.21
Yukisounds

Yukisoundsの感想・評価

4.7

なんだかとっても感動した!日本語の美しさとか表現というものに。
視覚障がい者向けの映画のガイドという職業の存在を知った作品。なんて素晴らしい仕事なんだろう。 
観ている側にも敢えてと言っていいくらい…

>>続きを読む
日常

日常の感想・評価

3.2
川瀬監督の恋愛映画って全然惹かれあってる部分を映像にしないのに唐突なキスシーンとかあるから、え?って思う
swknnmy

swknnmyの感想・評価

4.3

想像すること
耳をすますこと
説明に頼りすぎないこと

余白にある言葉、時間
見えなくても感じる光

カメラが被写体に近くて
目に焦点を当てているようだった
目の揺らぎ まぶたの膨らみから
微細な表…

>>続きを読む
ろっち

ろっちの感想・評価

2.9

音声ガイドさんの恋愛な話。
美佐子は映画音声ガイドの脚本の仕事をしている。弱視の元天才カメラマンの雅哉と音声ガイド検討会で出会う。出会いは最悪。視覚障がい者達と擦り合わせながら必死にアテレコする美佐…

>>続きを読む
nico

nicoの感想・評価

4.0
人の想像力を信用している映画
ラストはあざといけどそれも含めてよかった
Peter

Peterの感想・評価

3.3
「映画って、すごく広い世界を生きてるんです。その大きな世界を言葉が小さくしてしまうほど、残念なことはないんです」

この言葉は本当に、何十回でも何百回でも反芻したい。

視覚障害者の方に映画の音声ガイドをつける女性が、視覚障害者の方と心を通わせていくお話。
音声ガイドという仕事があることを初めて知りました。目では見えなくても、感じる音、光。耳で感じる作品でした。
奈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事