gifted/ギフテッドに投稿された感想・評価 - 518ページ目

『gifted/ギフテッド』に投稿された感想・評価

人生において一番大切な贈り物は『才能』ではなく…

時に突き抜けた才能はこの世界の共有財産として扱われる。
そして何より厄介なのはその才能が「人という器」に入っていることではないでしょうか?
世に求…

>>続きを読む
RYOTA

RYOTAの感想・評価

3.6

男は不器用な生き物なんです。
だからこそ、人との約束や自分が信じている事は何がなんでも果たさないといけないと思ってるんです。
自分が愛する人の幸せは自分にとっての幸せでもあって、その人の幸せを守る事…

>>続きを読む
hayato

hayatoの感想・評価

3.9

【母から受け継がれたのは、天才=ギフテッドだった。】

★名台詞

フランク「" I think, therefore I am".」
(我思う、故に我あり。)

デカルトの方法序説。自分が何で生き…

>>続きを読む

マッケンナ・グレイスの演技が素晴らしかった。
本人の幸せを願って展開される、善意ある大人たちの行動に翻弄されながらも、自らの幸せの場所を見出して選択していく数学の天才少女メアリー。
その複雑な心理の…

>>続きを読む
memmmiii

memmmiiiの感想・評価

4.6
まだ日本公開前、飛行機の中で何も前情報無しに見て、機内でひとり号泣した思い出。。。
Skip

Skipの感想・評価

3.7

映画観ながらホテルの経営者になるイメージトレーニングしてたからちゃんと観てない。
イブリン演じてたババァは良かったね。
ちょっと舞台っぽい演技でわざとらしいところあったけど、演技は非常に良かった。

>>続きを読む
ゆうか

ゆうかの感想・評価

4.2

めちゃめちゃシンプルにいうと天才児の子育てについて。
10億人に1人の才能を持った人物は、その才能をのばす特別な環境で育ったほうが良いのか、普通の子供たちと同じように育った方が良いのか。これら2つは…

>>続きを読む
だいち

だいちの感想・評価

4.8

今ある幸せの為に生きる❗

あらすじ:フランクは、姉の子どもメアリーを引き取り、以来6年間一緒に暮らしてきた。メアリーには、祖母、母から受け継がれた特別な力があった。ただ、フランクは姉の願い通り、普…

>>続きを読む
yanagiiii

yanagiiiiの感想・評価

3.7

キャプテンアメリカが主演の映画。

なかなか良い映画でした!
泣けるほどまではいかないけれど、心温まるようなヒューマンって感じの作品。
大人の事情で勝手にいろいろなことをしてはいけないよねーって感じ…

>>続きを読む
dove

doveの感想・評価

4.0

先天性の天才的頭脳を持った少女"ギフテッド"
と少女の亡き母を姉に持ち、少女の育ての親になることを託された男の感動物語

特別扱いをせず普通に育てることに努める男と特別な子にはそれ相応の人生を歩ませ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事