天才数学少女をめぐる親権争い。
少女の叔父と祖母が裁判で闘うお話。
『ドリーム』『グッドウィル・・』『ビューティフルマインド』『僕と世界の方程式』などなど、数学の天才を題材にした映画は割とありま…
文句なしの満点、そして2017年1番の名作はドリームだと思ってましたが、それを超えてきました。(個人的感想)
うまく言えないのですが、すごくナチュラルで柔らかな作品。
でもその中にしっかりとした強…
とても良かった。泣いた!
メアリー役のマッケナ・グレイスちゃんがすごい!笑って、泣いて、怒って、ほんと素晴らしい演技。終始目が離せませんでした。
・
また、子を持つ親としては、
約束はどんなことが…
7歳のメアリーは、叔父で独身のフランクと片目の猫フレッドと共に仲睦まじく暮らしていた。
しかし、そんな生活がメアリーが小学校に入学して数学の授業で天才的な能力を持っていることが明らかになることから事…
自分の夢を押し付けてくるババアは最悪だったな〜
ああいう自分ばっかりで、第三者視点で自分をみれないやつにはなりたくないな
何が正解なんてないのに、自分が1番正しいと思い込んでる奴ほどやっかいなやつい…
泣けました。結構色々な要素があって、法廷ものかなと思いきや、かなり人間模様に特化した形で物語を形成している。非常にバランス感覚がいい。少し納得がいかないのは結局母親の意思は娘を守るために貫徹されなか…
>>続きを読むクリス・エヴァンスと校長が対話するシーンで、しかめっ面の担任のアップショットを何回も挿入したりするのがキツい。
のだけど、意外と全編楽しんで見れた。会話のシーンが多いがマッケンナ・グレイスにしろエヴ…
(C)2017 Twentieth Century Fox