先日、猫カフェに行ってから猫欲が収まらず。
「猫 映画」での検索からこの映画に(笑)
メアリーの子役が天才すぎ。
数学も天才すぎだけど。
メアリーの母親のダイアンの天才故の早世は悲しいけど・・。…
途中まで子供の意見が無視されていた。子供にとってこれがいいだろうと大人達が勝手に決めつけ、それに子供が振り回されていた。子供の意見を聞き、親がそれに寄り添い支えることが大切だと感じた。
2人の関係…
どれだけ頭が良くても子供は愛情を欲している。フランクの気持ちもイヴリンの育て方の方針もよく分かるけど結局保護者のエゴでしかないと最後に気付かされる。全体通してストーリーもスッキリしてるし、メッセージ…
>>続きを読むメアリーが泣く時私も泣きました..😭
先生、出る杭を打たず尊重するとってもいい教師だったし、とってもいい(悪い)女だった
ビビったのは「白人の弁護士も雇えない」って皮肉表現、私はまだまだ世界の人種差…
子役が上手で可愛いだけでも見られる。
数学者だったが結婚して家庭に入り、その叶えられなかった思いが異常なまでの教育ママっぷりに繋がる。そうやって子どもの幸せを狂わせてしまう。
それが発端で天才の姉は…
ある程度ストーリーは想像していたものの、とても良い話だった。心に染みるセリフも多く、クリス・エヴァンスも素敵だったし、何より子役の女の子の演技がとても印象的だった。特に号泣するシーンは胸をしめつけら…
>>続きを読むとっても良かった
センスのあるセリフと、視聴者に感じさせる描写が映画的で好き
特に夕日のシーンと、産婦人科のシーンがとても良かった
メアリーが芝居も天才的
祖母が簡単にフレッドを保健所に連れて…
(C)2017 Twentieth Century Fox