散歩する侵略者に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「散歩する侵略者」に投稿された感想・評価

せりか

せりかの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーだと思わなかったから、はい???って感じだった。私は苦手です…
LEGION

LEGIONの感想・評価

1.5

概念という目に見えないものを題材にしているからか静かに展開されていき、SFであるのにふわりとした世界観や人間を理解することの難しさを感じられる作品だった。
作中で奪われる概念は数えられる程度で(描か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

それはある日突然、日常生活へと紛れ込んできた――。
これから地球へと侵略を開始しようという宇宙人が現地を調査するために行動を開始したのだ。
地球を支配する人類がいったい何を考えどのような生活を送って…

>>続きを読む

図らずも宿主に寄生する点など直前にみたヴェノムと同じだったので何かなんだかなぁという気分になった。100%自分のせいなんだけどさ。

冷えきった関係とて
長澤まさみ嫁
ちょいちょい内面嬉しそうなのが…

>>続きを読む
tacky

tackyの感想・評価

2.0

黒沢清監督は、すごく才能のある監督だと思うが、その作品は苦手である。
とにかく「突然の暴力」が苦手である。というか不快です。

で、この作品なんだが、豪華キャストで、まさか無いだろうと思って観ていた…

>>続きを読む
2017年黒沢清監督。
長澤まさみ、松田龍平、長谷川博己、高杉真宙。

宇宙人に日本が侵略される物語だが、やや突飛で
不気味さが少なく 入り込めなかった。

天野役の高杉真宙の存在感がいい。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

1.5
〖舞台・小説実写映画化〗
舞台を小説にし、それを実写映画化らしい⁉️
これ…映画化したことによって…難しくなったのかもって感じた。
邦画だと…痛い作品でした😱💧

2021年1,625本目(▲158)
長谷川博己がボロボロになって吹き飛ぶシーン好き

最後の10分くらいがほんのちょっと面白い
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0
402

ボディスナッチャーの様な静的侵略物は大好きなのだが、この作品、ちゃちなCGのシーンでだいぶ損をしている気がする。いっそ松田長澤パートに絞った方が地味でも好み。
kukemaru6

kukemaru6の感想・評価

1.6

一体私は、何を見せられてるんだろうと思ってしまう映画。映画の概念奪われ中。

冒頭シーンの、血糊女子高生、車衝突シーンはよかった。出オチ映画…。
侵略されて人類滅亡するわりに、のんびりしてるし危機感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事