【SEI -聖、性、正、生、静-】
実話を元にした作品だが、命と信仰心、女性の人権、守るべきものと体面体裁とのジレンマ、そして戦争の愚かさなど、多くの普遍的なテーマを上手に織り込んだ佳作だった。…
(※予備知識ナシで鑑賞がGOOD)舞台は第二次世界大戦中の🇵🇱ポーランド。フランス赤十字で尽力した女医👩🏼⚕️マドレーヌ・ポーリアックをモデルとした(残酷な👣実話の映画化📽✨だからこそ特に女子(⬅…
>>続きを読むWOWOW録画。
第二次世界大戦末期のポーランドで起きた悲劇。語られていないだけで同様の事が戦場のあちこちで起きていたと思われる。主演の仏人女医は実在の人物とのこと。それでフランス・ポーランド合作な…
WOWOWオンデマンドで。
「第2次世界大戦直後のポーランドで、理不尽な暴力によって心身ともに深い傷を負った修道女たちと、彼女たちに親身に寄り添う女性医師の姿を、実話をもとに描いた感動作。」とその通…
第二次世界大戦後ポーランド修道院でソ連兵にレイプされた修道女が次々と妊娠。フランス人女医マチルダは女神様だ。彼女達を出産させる手助けをする。信仰と現実の苦しみの間でどうすれば良いのか分からず、人間と…
>>続きを読む舞台は1945年ポーランド。 それほど今から遠くない時代。 心身共に傷ついた修道女たちを救ったフランス人女医の実話。
戦争には略奪や性暴力がセットの様に語られるけれど、被害を受けた側は…
© 2015 MANDARIN CINEMA AEROPLAN FILM MARS FILMS FRANCE 2 CINÉMA SCOPE PICTURES