三度目の殺人に投稿された感想・評価 - 613ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

OG

OGの感想・評価

3.2
中盤から終盤にかけて一気に面白くなくなってしまった☺︎
それぞれの役者さんは魅力的なものの、ストーリーが難しいからか、気楽に観れない?☺︎
iketaka

iketakaの感想・評価

3.7

気になっていた作品。
安心のキャスト。
ピリッとした空気を上手く演じていました。

今の法世界に一石を投じるような、少し風刺が利いたような作品でした。
裁きを与えるものは神ではない。同じ人間なのであ…

>>続きを読む
Kubo

Kuboの感想・評価

4.7

日本の汚い処を拾い集めツギハギだらけに縫い合わせたような軋んだ布

人が口にした言葉をどこまで受け止め
感情の根底を理解し得るのが
どこまで難しい事なのか解らせられる...

のは特に日本人だからこ…

>>続きを読む
Makyu

Makyuの感想・評価

3.8
物語に引き込まれました。
是枝監督ってやっぱりすごいんだなぁ。

真実に行き着かないもどかしさと、それを自分で想像する楽しさが、ちょうどいいバランスで共存してます。
あ

あの感想・評価

2.5

エコノミークラスのモニターにて。

広瀬すず以外の役者がみんな目が死んでいて、口先だけで演技していて全然ダメ。
よくもあんなわざとらしい俳優ばかり集めてきたものだ。
一々妙な間を置かないと喋れない病…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.4

この作品は、人を裁くことを切り口に多面的な視点で描かれていると感じた。司法は真実を解明する場所ではないのであれば、一体誰が何をどうやって判断して裁くのだろう。作品内では「十字架」「器」といったキーワ…

>>続きを読む

DVD📀所有。是枝裕和監督作品。福山雅治、広瀬すずは2度目のダッグですね。
親子でもわからないのに、他人のことなんて…役所広司の娘、福山雅治の娘、殺された社長の娘広瀬すず、三者三様の関係。
家族、血…

>>続きを読む
Oiwo

Oiwoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【ストーリー】
ある殺人事件についての話。
社長を殺した三隅(役所広司)を弁護することになった重盛(福山雅治)。
三隅の供述はコロコロ変わり、本当のことがわからない。
検察側は、強盗殺人の容疑で死刑…

>>続きを読む
nabe

nabeの感想・評価

3.0

日本アカデミー賞で、数々の賞を受賞した本作。レンタルになったため、期待して鑑賞。

しかし、話が難しく結局、ん?という感じで終了。そのまま、もう1度最初から見直して、ある程度は理解できたが…

話の…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

2.5

自分が子供だからいまいちよく分からなかったのかもしれない。
だけどテンポはずっと一定だし、話は何があっても(これと言った盛り上がりポイントもないんですけど)暗いまんまで。。。
キャストがもったいない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事