オン・ザ・ミルキー・ロードに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『オン・ザ・ミルキー・ロード』に投稿された感想・評価

.
〖オン・ザ・ミルキー・ロード〗
.
.
ミルクの運び屋が命を狙われた花嫁をさらって逃げるお話。

この映画を観るために名古屋まで足を運んだと言っても過言ではない今回。すでに一回観てる人、たぶん完…

>>続きを読む

クストリッツァ9年ぶりの新作。
戦時中のある村でミルク運びをするコスタと、絶世の美女が恋に落ちる、、
ほぼ全編に流れる音楽はどれも踊りだしたくなるくらいに良い!使われ方も面白い。
アヒルや羊、ロバな…

>>続きを読む

予備知識なしに観たけど強烈だったなー。分かりやすさはないし、ジャンル分けもできない。フリーダムに作ったスケールの大きな作品。
 
ざっくりしたストーリーとしては、国連を巻き込んだ内戦下にある国(ユー…

>>続きを読む
こうん

こうんの感想・評価

4.3

僕は熱心なクストリッツァ映画ファンというわけではないけれど、この9年ぶりとかいう新作、冒頭から度肝を抜かれましたね。今んとこ今年のベストオープニングですね。
なんたる生命の狡猾さと滑稽さと勇猛さよ。…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

3.3

動物達がまさにおとぎ話にでてくるようなイキイキとした動きをしていてなんとも魅力的。そして例の如く日常の中の一部である内戦をユーモアを交えて描かれており、逆にそれほど当たり前に起きていたんだろうと思う…

>>続きを読む
miwan

miwanの感想・評価

3.9

猥雑な祭り感に自分の野生や本能が目覚める。
冠婚葬祭とは、こういう魂と音楽にまみれたカオスな儀式であるという事を、太古から脈々と繋がるDNAが思い出させてくれる。

そして、空をも飛ぶようなファンタ…

>>続きを読む
yoheikono

yoheikonoの感想・評価

4.2

作品冒頭に出てくるこの作品の成り立ちが示しているように、緩やかに繋がったいくつかの物語が展開しているように見えるため非常にごちゃっとした手触りとなってきる。
音楽に合わせて飲み歌い踊る場面はすべて最…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

4.3
前半めちゃめちゃ笑った
後半、羊だった。
初めてクストリッツァ自身に、辛かったんだ!と言われた気がした(本人が主演やってるし
クストリッツァの今までの映画で好きなシーンぽいのもちらほらあって楽しかった

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からのガチョウの跳躍は『アンダーグラウンド』だ!だったけど、豚の血にまみれてハエがたかる。この死臭はクストリッツァが嗅いでいる人間の悪臭なんだろうか。
この人はどうやったら人類が戦争をしなくなる…

>>続きを読む
angryaoi

angryaoiの感想・評価

4.0
神話の中に挿入される真理な言葉が強い。アヒルが行列なしているのと同じように、「君が死んだら誰が彼女のことを想い続けるんだ」って言葉が勝つ。

あなたにおすすめの記事