光州5・18に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『光州5・18』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

3.0
日常から一転、街が混乱の渦に。軍の思惑に巻き込まれた光州市民はたまりませんね。
酷い話でした。

皆さん若いですが、若いパク・チョルミンとパク・ウォンサンの雰囲気がよく似ていて少し混乱。

「1987、ある闘いの真実」「タクシー運転手」と見てきた光州事件。韓国の歴史の闇を光州の市民目線で描いている。
前半の穏やかでコメディぽい日常があるから後半の凄惨さが際立つ。一般市民を軍が容赦なく撃…

>>続きを読む

韓国現代史を扱った作品は本当にすばらしい作品が多いので今作も期待して見たんだけど、
人間ドラマがくどくてかなりつらかった。

序盤からダメな主人公やらコミカルな同僚やらがしょーもないやりとりしてて、…

>>続きを読む
Yukenz

Yukenzの感想・評価

3.7

昨日見た「弁護人」に触発され、同時期に韓国で起きた民主化要求と軍事政権との衝突に関する作品をチョイス。

時は1980年。光州は韓国の南西に位置し、同緯度の半島東海岸には「弁護人」の舞台となった釜山…

>>続きを読む

韓国映画を観まくろう月間2023!!
韓国映画の面白さを知り、過去に見たものも見直しました!!
韓国の歴史を勉強を映画でしています
ソン・ガンホ『タクシー運転手』見てからの鑑賞です
銃撃戦がすごい

>>続きを読む
はなゲ

はなゲの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

光州事件を市民達の立場から描いている実話


韓国は長いことパク・チョンヒ大統領の元で軍の独裁政治を強いられており、民主化を求める者は捕えられ拷問されるなど容赦が無かった。このワルい大統領パクチョン…

>>続きを読む
zeus219

zeus219の感想・評価

5.0
悲しすぎる実話
もっとみんなが知るべき、見るべき
タクシー運転手とまた違う良さがあった
てるる

てるるの感想・評価

3.7

光州事件、それは近代韓国史の闇。

平和な街が軍上層部の画策によって突如戒厳令下に置かれ、反対する市民を虐殺した。

「タクシー運転手」も光州事件を扱った作品だけど、こちらはキャスト的に地味だからか…

>>続きを読む
BOSS

BOSSの感想・評価

3.0
脚本が今一つかな。怖い。
善徳女王や馬医のイ・ヨウォンは懐かしい感じがしたが、この作品はその年代のもの。

あなたにおすすめの記事