羊と鋼の森の作品情報・感想・評価・動画配信

羊と鋼の森2018年製作の映画)

上映日:2018年06月08日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ピアノの音色と自然の美しさが印象的
  • 調律師の繊細な仕事や想いが描かれている
  • 静かでリラックスできる映画である
  • 上白石姉妹の美しいピアノ演奏シーンが印象的
  • あきらめないことが大事なメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊と鋼の森』に投稿された感想・評価

ピアノが奏でる音。
その一音がなるには、響くにはいくつもの工程経て、音が鳴る。
そんな繊細な世界を作るあげる、ピアノ調律師の世界にスポットが当てられた作品🎹

普段ピアノを弾かないので知らなかったが…

>>続きを読む
3.0
〖小説実写映画化〗
宮下奈都の小説を実写映画化らしい⁉️
ピアノ調律師の青年の成長を描いた人間ドラマ‼️
社会に出たときにもがいた姿を思い出した作品でした。

2021年2,018本目
なな
2.0
このレビューはネタバレを含みます

羊(フェルト)でできたハンマーで鋼を叩くと広がる森の景色。ピアノ。

温度と湿度によって変化するためこまめな手入れ(調律)が必要となる。

整調、整音、調律

440Hzのおんさと共鳴する基準音49…

>>続きを読む
せっ
4.0
このレビューはネタバレを含みます


音と映像がひたすら綺麗でよかった。
北海道の大自然とピアノの音が融合してなんとも言えない世界観。これは映画館で楽しむべき。

でもね、この静かな映画もうちょい短くできなかったかな。133分はアクシ…

>>続きを読む
トモ
4.9

映画 羊と鋼の森

メチャクチャ良かった、途中から完全に引き込まれてた

美しい映像と音楽、繊細で言葉少なでありながら常に流れ染み渡る一貫したメッセージがその要因

外村直樹(山崎賢人)が高校の時に…

>>続きを読む
過去記録
spring
3.4
ピアノつながりで過去鑑賞記録

雪の中、静けさが伝わってくるような映画でした。



映画化より数年前に原作本読んでます。
y
3.1

物語として緩急がある訳では無いけれど、全体的に観た時に良いものを観たという感覚🎹
主人公とピアノ姉妹がそれぞれ頑張って成長して行くところに胸打たれた。
意外にも先輩もうっすら過去を乗り越えたことがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事