処刑の部屋に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『処刑の部屋』に投稿された感想・評価

超ヒネてる川口浩が最高!
終始人を小馬鹿にした表情やニヒルな笑いが上手いし、二枚目だから様になっててこういう屈折した演技の方が好きかも。
モラトリアムとジャズの相乗効果が良い。
ダンスパーティーとか…

>>続きを読む

あんまり面白くないが、当時の学生達はこれを見てさぞかし衝撃を受けたのかもしれない。親父を「旧世代の人間」と切り捨ててしまう生意気さと新しいものを求め続ける感じが太陽族っぽい。芋虫のように這い蹲る川口…

>>続きを読む
fuo

fuoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作では終盤、島田克巳(川口浩)が彼の腹から腸が出るほどのリンチを受けますので、比べると随分表現は優しくなっています。

堕ちた川口浩がメインの作品ですので、若尾文子ファンの方はあまり満足できないか…

>>続きを読む
こづ堂

こづ堂の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

太陽族映画(「太陽の季節」、「狂った果実」)をコンプリートしたくて観ました。

今作の睡眠薬を使用したレイプシーンを真似た事件も起きたということで、ハラハラしながら観ましたが、大きな衝撃はありません…

>>続きを読む
石原慎太郎の小説から飛び出してきたような川口浩(原作未読
もへあ

もへあの感想・評価

3.4

倫理も常識も無視し、「自分がやりたいことをやる」ために暴れ、暴言を吐き、もがき続ける男。「時計じかけのオレンジ」に通じるような、世間の常識に挑戦するような映画で、公開当時に観ていたら相当な衝撃だった…

>>続きを読む

うーーん、なんだこりゃ?理解不能
そもそも石原慎太郎原作の映画って、当時の空気、思想みたいなのに触れてないとわからないんじゃないかと
主人公の行動とか現代の目から見ると、いい年して反抗期?中学生じゃ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

レンタル鑑賞
理屈っぽいのか、子供なのか
世の中の全てを悟ったかのような主人公
周囲の人達を突っぱねれば、突っぱねるほど
逆に人に突き放されるを恐れているようにすら感じられて
陰湿なのにグイグイ引き…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.5
Rec.
❶17.12.12,ca
ka

kaの感想・評価

3.3
欲望のままに生きる青年の行く末を描く。
破滅へと向かうその様は、とても魅力的に感じた。

あなたにおすすめの記事