メアリーの総てに投稿された感想・評価 - 212ページ目

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

4。男性とは、女性とは。無駄なことは何ひとつない。全てが繋がる瞬間がある。
vanitas

vanitasの感想・評価

-

もしかしたら作者の名前は知られてなかったかもしれないと思うと恐ろしい。才能があるのに女ってだけで見下されるってどれだけつらいことか…

サノスのガントレットで思いっきりぶん殴られたように重くて怒りが…

>>続きを読む
30

30の感想・評価

3.6

エルファニングがとにかく美しく可愛かった。
周りがクズばかりのなか、
メアリーだけは強く存在していた。

パンフによるとメアリーの人生が壮絶すぎて。
20歳になるまでに5人?子どもいたけど、成人した…

>>続きを読む
tarupon

taruponの感想・評価

4.3

2019年お初です。
小説「フランケンシュタイン」の作者メアリー・シェリーの半生を描いた物語。
そもそも、恐いのは苦手なので、フランケンシュタインは映画も小説も読んだことが無かったのですが、一昨年ロ…

>>続きを読む
タイトルは原題に沿ってメアリー・シェリーとしたほうが興味を持つ人が多いんじゃないかなと思う。

主演の女優さんはエル・ファニングというのだな、覚えたぞ。
chika

chikaの感想・評価

3.3

フランケンシュタインってもっと最近の小説だと思っていたのですが、19世紀の作品だったんですね!
とにかくエル・ファニングが美しいです。ヘアアレンジがいちいち可愛いので、どうなっているのかめっちゃ見て…

>>続きを読む

「フランケンシュタイン」をメアリーが執筆するまでのストーリー。
書き上げるまでの数々の苦悩よりも、それを積み重ねた上で「フランケンシュタイン」を生み出したことがすごいと思う。

少しテンポが早い感じ…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

4.0
10代で背負いすぎじゃない?って思った。
その後の人生についてもっと知りたくなった。

「フランケンシュタイン」の作者メアリー・シェリーの物語。メアリーの美しさ、強さに見惚れました。怪物に共感できる理由がわかった気がします。しかしメアリーは確かに沢山辛い目にあったけど、一番気の毒なのは…

>>続きを読む
とにかくあの男がクズい。でもそれが あったから名作ができたわけで。。
妹もなぁ。でもそれが あったから名作ができたわけで。。
なんか全てがそこに集約されてしまい、それもまたつらい。

あなたにおすすめの記事