赤線地帯に投稿された感想・評価 - 71ページ目

『赤線地帯』に投稿された感想・評価

初回にいきなり失点してしまった感じですが、その後の追い上げが凄くて逆転…
まさに今年のシーズン中のカープの試合運びのような作品です。

開巻早々、隅田川沿いの下町をバックに妖怪でも出てきそうな黛敏郎…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

2.9

とても現実に重きを置いた映画
日本の映画なのに古すぎて何を言っているのか分からないところがあって驚いた。娼婦という職が現代ほど蔑まれていないようで時代を感じたな

嫌いなわけではないんだけどあまり強…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

-

売春防止法の制定が目前に迫り、赤線地帯にあるサロンで働く女達は一様に不安の中にいた。しかし、その不安の根も十人十色。それぞれの人生は比べられない軌道を描き、その時に向かって行く。

あっけらかんな京…

>>続きを読む
京マチ子の美しさ!
どこを切り取っても哀しくて美しくて
テルミンの音が妙に可笑しく恐ろしく、耳に最後まで残る
haru

haruの感想・評価

3.6

まるでお化けでも登場するのではないかというオープニング。
所々この電子音が使われていて、感情移入しそうになっては全く別世界のことのように感じたりして、全体的に絶妙なバランス。若尾文子と、京マチ子の華…

>>続きを読む
生きるために仕事をするとか飯を食うために仕事をするとか家族のために仕事をするとかそういうのが俺には無い
なーーーんにも無い
aya

ayaの感想・評価

4.2

なんとなく気が滅入っていたので女のたくましさに元気をもらう、、吉行淳之介の「原色の街・驟雨」や「娼婦の部屋・不意の出来事」をもう一度読み返してみたくなった

若尾文子の完璧な美しさ
京マチ子のハツラ…

>>続きを読む

売春防止法が成立する前夜の吉原のお話。溝口健二監督の最後の作品です。売春宿の「夢の里」には今夜も客を取る女たちで賑わっています。色々な事情で女たちは体を売っていますが、自分のお洒落や享楽の為にこの仕…

>>続きを読む
massie

massieの感想・評価

4.0
売春防止法の国会審議で揺れる50年代の赤線地帯。
遊廓の中の日常を悲哀を含みつつややコメディタッチに描いている。キャラ立ちした娼婦たち同士あるいは客との掛け合いが最高。
女って本当にそんなに強いの?
映画男

映画男の感想・評価

3.5
あはれ の物語。

遊郭で生きるためにしがみつく女たちの物語。

あなたにおすすめの記事