赤線地帯に投稿された感想・評価 - 73ページ目

『赤線地帯』に投稿された感想・評価

YOU5521

YOU5521の感想・評価

3.8

というわけで溝口健二監督のこの作品。
『雨月物語』観た後だから
なめてかかったら、
グイグイ圧倒されてあっという間に観てしまった。

さすがとしか言えない。
今度『西鶴一代女』観ようと思ってるが
い…

>>続きを読む
ナホ

ナホの感想・評価

4.3

狂気。そして美しい。
物凄いインパクトのある作品でした。
溝口健二遺作。
若尾文子の立ち位置はやっぱり一段落違う!
立ち居振る舞いすべて、女優としての矜持を感じます。
黛敏郎の音楽がハマりすぎ。あの…

>>続きを読む
売春防止法が制定される前後の社会での娼婦たちの生き様。
画や台詞がパワー溢れる映画で女優陣もかなり存在感がある。

○'56 3/18〜公開
配給: 大映
スタンダード B/W
モノラル
フィルム上映


●'93 4/21〜28
『巨匠 溝口健二の世界』特集上映
′93 4/27 13:25〜 銀座並木座にて観…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

4.4

「堅気の女もな、つまらん男で捨てるもんがたーんと居てんねんや」

売春が禁止される前夜の戦後の吉原。
強い女性がたくさん出てくるが、強く生きる他なかったという哀しみが夢ちゃんの歌で表出する。

強く…

>>続きを読む
fmn

fmnの感想・評価

4.2
登場する女性が美しすぎる。現代の女性にはない色っぽさにやられます。売春のお話。女性のしたたかさ、強さと男性の単純さは時代を越えて共通みたいと思わせる作品でもある。ラストがとても好き。

強烈
この映画を観るまで日本でも昔は売春が合法だったことすら知らなかった
ラストの売春宿の亭主が「オレたちはお役所に代わって社会事業をやってる、売春禁止法を施行して弱者を救ったつもりになってるかもし…

>>続きを読む
へんな音のOPからはまったく予想しなかった、社会派映画でした
みさき

みさきの感想・評価

4.2
赤線地帯で生きる女たち、を演じる女優陣がとても素晴らしかった。
時代背景は今と全く違うようで、似ているところもあるように感じた。

片手間に観ていた母親が
「これ、おもろいの?」って
言うていましたが
僕はおもろい。


しかし、こんなに
女優さんばっかり
出てくる映画も珍しいですねぇ。
溝口さんならではですね。

すごい共演で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事