赤線地帯に投稿された感想・評価 - 68ページ目

『赤線地帯』に投稿された感想・評価

shibamike

shibamikeの感想・評価

3.5

全編に渡り、クスリとさせるシーンがあり、楽しく鑑賞できました。

吉原で働く女性たちの辛さ、悲しさ、厳しさがこれでもかと描かれています。みんな、タフというか諦めの境地というか。

旦那さんの自殺を止…

>>続きを読む
koms

komsの感想・評価

-
ああ悲しい、残酷な現実。
彼女達のような女性を、逞しくて強い、と表現してしまうのも違うよなぁ。。
若尾文子がとても見事でした
ささ

ささの感想・評価

3.5
ちょっと家からあるいたところがかつての赤線地帯で、それで興味があって見てみた。

しょうがない、しょうがない、の積み重ねがあって、最後もなんかア〜〜ってなる
aya

ayaの感想・評価

4.5

赤線で強く生きる女たちを描いた作品ではなく、
赤線に堕ちた女の裏には、クズ、ぼんくら男あり、ってのをあぶり出した作品なのでは?

好きで赤線にいるわけじゃない。
強い女だから赤線で働けるんじゃない。…

>>続きを読む
fuo

fuoの感想・評価

3.0
京マチ子が綺麗。
若尾文子はやはり悪女を演じると、とても映えますね。

終始、どんよりとしており、当時の時代背景が伺えます。
やまち

やまちの感想・評価

3.8
女の人達がみんな強くて美しいんだけどどこか悲しくもある。
白黒なのにネオンの色が浮かび上がるような気がした。生き生きとした画面だからか。
バンコクナイツはこれを参照してたのかな?
ちさえ

ちさえの感想・評価

3.8
キャラクターの描き分けが好きだった。戸から手だけ写してお札を渡すところとか。本当に色々な、複雑な理由で赤線地帯から抜け出せない女たちの話。考えさせられる。社会のせいだけじゃ、ない。
b

bの感想・評価

3.9

やはり溝口監督は女性を描くのがうまいと思いました。『祇園の姉妹』や『祇園囃子』でのキレイな女性像とは打って変わり、本作では金に醜く執着する女たちの姿が描かれている。もちろん、それ以前の溝口監督の作…

>>続きを読む
she

sheの感想・評価

3.8

娼婦それぞれの事情が少し展開するぐらいなのが丁度よくてドキュメンタリーチック。好きなタイプだこれーと思い始めちゃうともう好きとしか褒め言葉が出てこないしレビューする気になれない。かなり好き。若尾文子…

>>続きを読む

江戸時代ではない時代の吉原の歓楽街を舞台にした映画
さくらん、や他にみる吉原の芸者を描くというテーマの中で
派手にきらびやかな描写の映画が多いが

この作品の中の娼婦達
正確には芸者ではないからなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事