NHK Eテレの録画。
良い意味で眠たくなる系。
随所、大事なことを言っているのを感じる(しかし彼の声は、すごく聞き取りづらい)
澄み渡る音。
水の音はなんかエロい。
時折挟まれる映画が気に…
「音」を楽しむ坂本龍一
🍂🎵❄🎵☔🎵🍂🎵❄🎵☔🎵🍂🎵❄🎵☔🎵🍂🎵❄🎵
坂本龍一に5年間密着して見えてきたもの。それは音楽と言うよりも「音」が好きなのがよく分かる。「音」への探求。
ポスターの青…
坂本龍一を称え尽くせる言葉が思いつかない。
彼の音楽に惚れ、人間性に惚れ、生き様に惚れ、憧れてやまない。静かな小さい映画館で、彼と同じ空間にいるかのような、同じ世界を見ているかのような錯覚に陥られる…
恵比寿ガーデンシネマで一般公開初日に鑑賞。
その名はよく耳にする。
彼の音楽もよく耳にするし心に残ってる。
しかしその人の人となりを恥ずかしながらよく知らずに…。
そんな状態で鑑賞。
鑑賞後の…
坂本龍一展予習のため鑑賞
ピアノを大人になってもから始め直した時に、弾きやすいのもあって坂本龍一の曲を何曲か練習した。
映画音楽の大部分は以前から好きだったが、それ以降のアンビエントの時代をあまり…
©2017 SKMTDOC, LLC