冬の旅に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『冬の旅』に投稿された感想・評価

「夢も希望も捨ててしまった」

ついつい見入ってしまいました
人にはいろいろな欲求があります
多くの人が思うのは「自由」
自由って掴みどころがなく全てが自由なんてことはなかなかない、もしかしたらそれ…

>>続きを読む
み
4.8

・放浪少女が野垂れ死ぬまでの話。というか、野垂れ死んだところから映画がはじまる。金が底を尽きたら日雇い的に働いたりもするし、うまいこと人に甘えて奢ってもらったりぷらぷらヒモ状態になったりして過ごすこ…

>>続きを読む
み
4.1

アニエス・ヴァルダ作品2作目
ロードムービーとモキュメンタリーを混ぜたような作風で、主人公モナがワインをかけられた状態で凍死するまでの軌跡をゆるやかに描いた作品。

モナの旅の目的は逃避行であり、日…

>>続きを読む
benno
4.2

アニエス・ヴァルダ監督…4作品目
                                  

パリ、カルナヴァレ美術館での写真展で見た優しいヴァルダお婆ちゃんの眼差しはとっても温かかった…

>>続きを読む
星をつけることも感想を述べることも憚られるほどの偉大なる傑作。モナの顔、その誇り高き眼を刮目して見よ。

冬の旅は人が少なくて良い。

モナはこの旅に自由と何を求め、旅に出た今力尽きるまで何を想っていたのか、、。

この生き方に共感は出来ないが、分からなくも無い、モナの中できっと何かがあっての浮浪やった…

>>続きを読む
kelan
5.0
あまりにも切なくて、噛みしめるほどに素晴らしい一本だった。まるで人生の真実みたいだった。
aya
5.0

このレビューはネタバレを含みます

生き物の欲求に従い生きる少女に周りの人達が、様々な視点や立場から意見を言う。

自然的で自由な生き方に憧れ嫉妬する人、可哀想がる人、見下して利用する人。

彼女はただ、自分のやりたい事だけをやって生…

>>続きを読む
はる
4.1
救いの手はいくつかあった

ただ、それをうまく受け入れることができなかった
R
4.4

日本語のタイトルが良くないような……あまりにもニュートラルな言葉並びのため作品のイメージがほとんどわかないし、どちらかというとポジティブな印象を受ける。が、本当はとても厳しい映画であります。フランス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事