一人の少女が放浪の末に悲痛な最後を遂げる様子がドキュメンタリータッチで描かれている。
孤独で過酷な路上生活を選択するに至った経緯は一切触れられない。一体何があってこの生活を選んだのかをグルグル想像…
モナが死んだということを知らぬまま、各々はモナとの出会いを語り始める。彼らの証言はどれも毛色が全く違う余韻と人物像を突きつけてくる… 空白が大きいため、モナに対して一辺倒に眉をひそめるのも違う気がす…
>>続きを読む自由に生きたいからと野宿しながら冬の旅を続けるモナ18歳
誰もが自由に生きられるように世の中はできてないから、自由に生きるのはほんと大変で、それでもモナは自由を体現し続けていて、それが周囲の人を触…
救えない女の子がいる。
ただ自由の中に身を浸したい。それだけなのに、自由には大きなしがらみがあって生きられない。
出会った誰しもが彼女の奔放さに対して嫉妬にも似た感情を抱いているが、誰も今の暮らしを…
マイ・ベスト・アニエス・V!
『ラ・ポワント・クールト』 (1955)
『5時から7時までのクレオ』(1961)
『幸福』 (1965)
『創造物』 (1966)
『落穂拾い』 (2000)
『ア…
(c) 1985 Ciné-Tamaris / films A2