冬の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『冬の旅』に投稿された感想・評価

ざき
3.7
一時的な関係では関心を向けてもらえて、店長に「うちで働かない?」って言ってもらえるけど、長期的な関係を築けないからどこにも根を張れなくて日雇いバイトを転々とする人を連想させられた

斬新な構成や、語り方が、見事に女性の印象を揺るがせながら
いままであまり見えなかったフランスの風景と共に、印象的な映画だなと感じた

結末が分かった状態で物語が進むので、どうなるのかな?という興味が…

>>続きを読む
3.5
自由を貫こうとすればするほど孤独で、不自由の中の自由が一番幸せなんだろうね
KOKI
3.7

アニエス・ヴァルダ監督にはまってしまった。最初から主人公のモナが死んでいる。死から始まる映画。そして死で終わる映画。死をここまで強調するその背景には、モナ究極の解放と徒労感がある。ショーン・ペン監督…

>>続きを読む
バニ
3.5

浮浪生活をしてるモナ、家よりもお金よりも自由を求めてるのだろうか。
冬の旅は人が少ないから好きと言い切るのは凄い。
ホラーみたいな音楽、常に良くない事が起こりそうだった。
ツラい状況なのにモナに弱音…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある冬の朝に少女の凍死体が発見された。生前の数週間彼女に関わった人々が思い思いに彼女のことを話し、彼女の軌跡を追体験する。
ひたすら死に向かって。

寒々とした南仏の風景とスコアが印象的。
臭い、汚…

>>続きを読む
kazoo
3.9

舞台は冬の南フランス。自由を求めてさまよう少女の姿を、彼女と出会った人々の証言を通して描くモキュメンタリー風のロードムービー。物語は彼女の死から始まり、観る者はその生の断片を証言と映像で追体験してい…

>>続きを読む
梅子
4.0

感じの悪い女の子がふらふらしてるだけなのにじっくり目で追ってしまって面白かった。
私は運動神経も悪く物事全てに消極的だったから、"男の子になりたかった"とか思ったことないんだけど、精神的にも活発なタ…

>>続きを読む
「君は自由に生きてるね」
「嫌われるのが平気なだけ」

「自分のこと考えちゃいけない世の中ってどういう世の中よ。世間が私のこと考えてくれるの?自分のことを考えるのは当たり前よ」
3.6

枯れ果てた地がモナの孤独感や喪失感とマッチしていてより切なさを感じる作品だった。

自由に流浪の旅をする彼女。
自由と引き換えにその日暮らしで所在を転々とする生活。
出会った人々にも多くは語らず、些…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事