冬の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『冬の旅』に投稿された感想・評価

3.8

草の切れ目が縁の切れ目


誰とでも過ごせる気楽な彼女にはどのように映っていたのだろうか

掴みの衝撃から一気にモナへの興味が深まりそこから始まる彼女が何者かを追うはなしへ
語られながら彼女のことを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自由に楽して行きたいモナが凍死したシーンから始まる。

ヒッチハイクとか関わった人がモナの事を語ってく。

目が離せない。
モナが何故旅に出ることになったのか知りたい!
ラストは案外あっさりと。
4.0
孤独と自由。孤独は人間の最大の敵かもしれません。モナくらい自由を求めたい気持ちはある。結末がフランス映画らしい。
3.3

このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.04.23_157

冒頭から凍死体で主人公が発見されたところから始まるので結末は分かっていたけど、あまりにも悲惨。
彼女がどうして放浪の旅に出ることになったのかなどは何も分からない。「…

>>続きを読む

ホームレスの女性モナが路上で凍死をする、という結末から始まるロードムービー。

想像と違い、安易に社会派映画のようになっていないのが良かった。この女性の境遇はあまり描かれないし、どうして路上生活をす…

>>続きを読む
moimoi
3.9
コンパートメントno.6みたいなの想像してたらもっとワイルドな放浪だった

社会から早々にドロップアウトした18歳の少女が、ヒッチハイクの当てない冬の旅の果てに死体で発見されるまでの経緯を、途中で彼女と出合っていた人々たちが証言する中で明らかになっていく。社会の側からの誘惑…

>>続きを読む
たく
3.7

冬のフランスで一人孤独にあてどない旅を続ける若い女性を描く、アニエス・ヴァルダ監督の1985年作品。劇中で主人公の境遇はいっさい説明されず、彼女がいったいどこから来たのか、どこに向かっているのか全く…

>>続きを読む
ぶん
3.6

この娘は何が望みなんだろうねぇー
何をしたくて何がしたくないのか、生きたいのか死にたいのか、それすらあやふやな人生。
楽して生きたい?でも楽と楽しいは違うのだ。寧ろ真逆かも知れない。人間にとって楽は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事