冬の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「冬の旅」に投稿された感想・評価

テラ

テラの感想・評価

3.8
彼女が結局何者だったのか。
でも30年以上前の映画だが、この現代にもどこかにモナがいると思った。

8/100
chamama

chamamaの感想・評価

3.6

久しぶりにこういうフランス映画を観ました。昔はフランス映画が好きで観まくっていたのですが、ゴダールとか何回観ても意味がわからず??でしたが、意味がわからなくてもフランス映画にはなぜか良さがあります。…

>>続きを読む
上ハラ

上ハラの感想・評価

3.7
映画は自分と接点のない人物の人生に触れることができる。そういった点でとても素晴らしい作品です。
寒くて埃の溜まった情景も素敵です。
kazue

kazueの感想・評価

3.9
モナはなぜあんな生活を選んだんだろ
自由を手に入れても不潔で汚いし
なんだかだらしないし
最後は凍死だし、、
めちゃくちゃ汚いけど綺麗な人だった
n

nの感想・評価

3.5
女性ほどなんかちょっと良いなこの子と思う気持ち分かる。応援したいというか手を差し伸べたいというか私もそのくらい自由になりたいというか
KKMX

KKMXの感想・評価

3.7

 ヴァルダっぽいヘンなガーエー。まおも。主人公のモナの心理描写がおそらく意図的に廃されているため、観手の価値観がものすごく投影される作品だと思います。踏み絵っぽい作品。


 ある冬の朝、女の凍死体…

>>続きを読む

ロードムービーとしてきれいに誂えられた"自由への逃避行"ではないが、それゆえに際立つ彼女の逞しさ

この寒いのに今頃キャンプ?真冬に野宿するティーンエイジャー18歳の反骨少女宿無し娘モナ。
ろくに働…

>>続きを読む
YukikoUnno

YukikoUnnoの感想・評価

3.4
ムズカシイ。動機も最後までわからず。。自由なのかなんなのか。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

U-NEXTのこの作品の解説
間違ってるよ!!
ヴァルダの遺作ではないはずだよ!!

なるほどねー
ヴァルダってドキュメンタリー映画
意外あんまり面白いのない
イメージがあったけど
これは確かに
色…

>>続きを読む

アニエス・ヴァルダ監督作品の初鑑賞。

フランス本国では評価も高く、興行面でもアニエス・ヴァルダ監督の最大のヒット作なのだそう。

この手の作品で引き合いに出される作品といえば「イントゥ・ザ・ワイル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事