冬の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「冬の旅」に投稿された感想・評価

あいり

あいりの感想・評価

3.2

客観的要素が強く、モナが何を考え放浪にまで至ったのかについての描写がなかったためアニエス・ヴァルダの考える死生観にあまり共感出来なかった。ただ、不意に挟まれるキャラクターがカメラに向かって語りかけて…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.1

放浪している一人の若い女。人から雇われることに嫌気がさした彼女は、目的もなく寒い冬の中、あてもなく彷徨い歩くのだった。

ただただ寒そうで辛そうな展開。穴に落ちて終わりというラストは面白かったが、彼…

>>続きを読む
献血、コニャック、赤マフラー。
モナの死に至るまでの足取りを周りの証言をもとに辿っていく。自由と孤独は紙一重だ。凍てつく冬の旅。
「まぁ、そうなるよな」と結果を知ってるだけにハラハラが足りない
176.

好きか嫌いか反応が分かれてるあたりが良い。
自分の生きたいように生きた先が無惨な死に方だったみたいなんは少し安直にも感じた。
RIO

RIOの感想・評価

3.8

ホントにサンドリーヌ・ボネールが汚い
そのとんでもない彼女のライダースのポケットに入っていたチーズを買ってあげる女性は偉いとしか言えない

出会った男が放浪の身なのに首から鍵の付いた鎖を外さない 自…

>>続きを読む

<自由気ままに生きる女性の諸行無常>

冬の南フランス。片田舎の畑でヒッチハイカーの18歳の少女モナが凍死体で発見された。あてのない孤独な旅を続けていた彼女が死に至るまでの数週間の足取りを、旅で出会…

>>続きを読む
サワSWAA

サワSWAAの感想・評価

4.0

傲慢で怠惰で容姿に恵まれ天然で頭良くて自分軸であるにも他への言葉選びも良くなにせ自分に実直に生きて無駄をムダにしないむしろ嫌われる形振りなのにイノセンスで猫の様に周りが可愛いがる粗相🟰聖人だけが持て…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.6

“楽”と“自由”の人は“ありがとう”を言わない人だった

最初から最後まで汚いと思うシーンばかりでそれ以外の感情はなかなか沸いてこず、しんどい時間だった
彼女が望んだ自由はあれだったのだろうか
確か…

>>続きを読む
yasai1112

yasai1112の感想・評価

4.0

hulu視聴 フランス映画
主人公モナはヒッチハイクと野宿をしながら移動している
モナ「冬は人がいないからいい」
モナと出会った人たちが彼女の印象を語っているが、あくまでもその人たちの主観であって、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事