セザンヌと過ごした時間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「セザンヌと過ごした時間」に投稿された感想・評価

くみん

くみんの感想・評価

4.0

わぉ!19世紀後半フランス画壇のオールスター総出演のさまに興奮!セザンヌをとりまくマネ、モリゾー、ピサロ、ルノワール、タンギー爺さん…etc. タンギー爺さんは何度も出てくるからきゃーってなった。セ…

>>続きを読む

芸術家って個性的でアクの強い人が多いイメージだし、お互い確固とした芸術家としての自分を作り上げた後には今まで通りではいられなかったんだろうか。
悲しいけど、それまでの友情や思い出がなくなってしまった…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.6

幼馴染であった作家エミール ゾラとセザンヌの男の友情物語。
この2人が幼馴染だったんだ・・・素敵から始まってハートフルな展開が待っているのかと思ったが違った。
しかめっ面でいがみ合ったり、暴言吐いた…

>>続きを読む
Mioko

Miokoの感想・評価

3.6

セザンヌの絵を観るたびに「絶対この人とは友達になれなそうだな~」って思うんだけど、映画の人物像がほんとなら、ほんとに友達にはなれなそうな人だった。笑

景色が美しい。でももうちょっと絵を見せてほしか…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.6
セザンヌは何を思いながらセント・ヴィクトワール山を描き続けたのか。
その断片を垣間見ることが出来ました。
Ryuta

Ryutaの感想・評価

4.0

芸術家と作家、友情と愛情、成功と苦悩。この映画を観終わった後は、これほどにも心を許し、ぶつかり合い、励まし合い、腹の底から全てをぶつけられる友人はいるだろうかと考えた。セザンヌもゾラも名前だけは知っ…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

3.5
《WOWOW》

ロダン、ゴーギャンに続く芸術家シリーズ第三騨。作品としてはこれが一番面白かった。
K

Kの感想・評価

3.2

ポール・セザンヌのような人が純粋に感じられるのは、大人の嘘がないからなのかも知れない。

性格の良い人を嘘つきとは言わないまでも、もともと人はわがままに出来ていて、それを隠さないと損をする事を学び、…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

最近、画家の映画が多い。これは邦題には「セザンヌ」の名前しか冠してないけれど、小説家エミール・ゾラとセザンヌの半世紀にも及ぶ友情の物語。

この2人が本当に幼なじみだっていうところがすごい! ゴッホ…

>>続きを読む
8HIRO8

8HIRO8の感想・評価

3.7

完全に勘違いしてましたw
『ミッドナイト・イン・パリ』みたいな作品かとw

いや、楽しめましたよ!
ちょっと疲れましたが…

二人の人生を見るような映画なのでバンバン年が経っていきます。
でもなんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事