セザンヌと過ごした時間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「セザンヌと過ごした時間」に投稿された感想・評価

JIN

JINの感想・評価

3.3

セザンヌ没後110年を記念して作られた映画。
この場合誰がセザンヌと過ごしたのかっていうことやけど、少年時代からの友人である作家のゾラのことになるだろう。
この映画を観るとセザンヌは決して性格が良い…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

3.8

なんか良かった。

男の友情って子供の頃からのが一番みたいですね。
気心が知れて分かり合えてる感じがいいのかな。

思いっきり言い合ってもずっと仲良しだと思ってたのよね、セザンヌは。

最後は私も悲…

>>続きを読む
minacco

minaccoの感想・評価

3.7

ゴーギャン然り、セザンヌもやはり生きてる間には成功を収めることができなかったんだ…
今や、ほんといろんな美術館で目にする『静物』。
戸外での絵にこだわっていたこと、知らなかった。
セザンヌと彼を支え…

>>続きを読む
セザンヌに興味津々。エクス・アン・プロヴァンスの景色が美しい。行きたい。
ToRaMe

ToRaMeの感想・評価

3.5

世間から芸術家として認められてる人たちは、往々にしてその人間性には意外性があったりするけど、ご多聞に漏れず、という感じで面白かった。(絵画や画家には詳しくないけれど)

とにかく南仏の光景が綺麗で…

>>続きを読む
moviEEE

moviEEEの感想・評価

3.8

1888年ゾラと2年ぶりに再会するところから始まる。親に宛てた手紙「描いてみたいのは空気の流れや太陽の熱さ岩山の荒々しさです」。サント・ヴィクトワール山と溶け込んでいくラストが素敵。 美術史上の最高…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.3
偏屈なセザンヌは知ってるが、有名だと言われたゾラの小説は知らない…。
きちんと絵画や歴史について勉強してから観るとさらに面白く(評価が高く)なっただろう。惜しい自分。
こすも

こすもの感想・評価

3.8

幼い頃から兄弟のように仲が良かった画家セザンヌと文豪ゾラが、ゾラの自伝的小説『制作』をきっかけに仲違いしてしまうという定説を採用したストーリー。

ゾラは『居酒屋』『ナナ』のイメージからもう少し豪快…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

3.7

私がセザンヌと過ごした時間は、これまで7時間くらいです😌(詳細は後述)
……………………
▼不遇の画家セザンヌと文豪ゾラの友情を描く。

19世紀のアカデミーやサロンに反旗を翻した画家は殆ど不遇で💦…

>>続きを読む

2018.8.5.何も面白い事はないけど飽きず観賞。エンドロールが切なく美しい。風景が実際の絵に変わる所で何故か涙。20才そこそこから老年までオッサンが演じるのはちょっとキツイ。
場面全ての太…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事