勝手にふるえてろに投稿された感想・評価 - 2029ページ目

『勝手にふるえてろ』に投稿された感想・評価

mo

moの感想・評価

3.6
作りや演出はまったく好みじゃないんだけど、松岡茉優がめちゃくちゃ良かったのでこの点数。毒のあるセリフがこんなにハマる人ってなかなかいない。あー、二、可愛かったなあー。
lp

lpの感想・評価

3.5

第30回東京国際映画祭にて鑑賞。コンペ部門に出品された日本映画。

「ラブコメ」と思っていたので、最初は主人公を筆頭に共感出来ない登場人物達に戸惑う。ただ、途中で今作が「ラブコメ」ではなく、「人と交…

>>続きを読む

TIFF観客賞おめでとう!2回観ることができました。松岡茉優の渾身の喜怒哀楽の演技にふるえずにいられませんでした。痛々しいけど最高です。眉間にシワが寄るほどの崩壊の演出には胸を締め付けられ、吐き出す…

>>続きを読む
MASAKIYO

MASAKIYOの感想・評価

3.8
キャスティングがドンピシャにハマってるなぁと思いました。個人的にはああいう女性はイラッとしますけど(笑)それでもとても魅力的に映ったし、他の人物との絡みもとても楽しめました。
Hirosay

Hirosayの感想・評価

3.9

東京国際映画祭観客賞上映にて鑑賞。面白かったです。
松岡茉優のキレた演技がとにかく可愛い。原作、監督、プロデューサー全て女性ということもあって、いかに彼女の魅力を引き出すかを考えてるなと思って見てま…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『【TIFF2017】「勝手にふるえてろ」(コンペティション部門)これ超!面白いっ!!好きッ!』 https://twitter.com/yukigame/status/9…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.8

TIFF2017観客賞。
今年のTIFF不作だった感が否めない。不作というより作家性ある映画より、エンタメ色が強かったイメージ。そしてグランプリ「グレイン」より本作のインパクトがかなり強かった印象。…

>>続きを読む
松岡さんを始めて知ったのだが、嫌みのない彼女の行動に笑ったねえ。
空想の世界に浸る女の子。好きになった彼女をどう口説こうか、好きな気持ちがすごく伝わってきた。
所々で登場する人もまた良い味でした。
dxnxueno

dxnxuenoの感想・評価

5.0

タモリに鹿に火事て笑。詳しくは書けないけど自分と重なるエピソードが多すぎて勝手に感動。短時間で、時間軸的にも短時間でものすごく感情をUPdownさせられるがときにミニマムにときにマキシマムに演じてく…

>>続きを読む
のぶ

のぶの感想・評価

3.8

東京国際映画祭にて。
松岡さんの演技が魅力的だった。振り切ってる演技はもちろんだけど、繊細な部分の演技が良かった。よしかをはじめ、二の気持ち悪さや周りの登場人物のキャラの濃さと盛り沢山の非現実な演出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事