月と雷の作品情報・感想・評価・動画配信

『月と雷』に投稿された感想・評価

-

高良健吾が可愛らしくて、憎めなくて、愛おしい。
絶妙な距離感からのはにかむ感じが、本当に繊細で凄いなぁと。
追っていきたいけど、突き放したいけど、受け入れたい。その繰り返し。
ゆったりと曇り空の日に…

>>続きを読む

高良健吾見たさと、胎児のように丸まって寝てる2人の姿に惹かれて見てみました。

主人公康子が小さい頃一緒に暮らした親子…母を追い出す原因になったその親子と楽しく過ごした思い出は、心の中にいつまでも残…

>>続きを読む

様々な家族の分だけ、様々な母親の姿がある。
人は人に依存して生きていくべきなのか??
依存しないと生きていけない人種なのか?
角田光代らしいジワジワと不穏な気分になる作品でした。

おそらくタイトル…

>>続きを読む
crn
2.5

角田さんの本に出てくる人たちらしく、人生の中のどのステージにも立っていないように、皆ふわふわ、ふらふらしていた。

物語として読んだ方が、想像の余地が大きい分、主人公の主観的な世界を眺めやすくて筋が…

>>続きを読む
pon
2.5
本は面白かったんだけどなぁ
責任と向き合えない人って世の中にたくさんいるんだろうな
Ugh
3.0

根無草の母子の影響を受けた人たちとの、話


原作では最初から最後まで登場人物たちの言動にひとつも共感できなかったけど、映画では終盤登場人物たちが台詞として気持ちを伝えていたのもあって、少しだけ自分…

>>続きを読む

ババアは妊娠にめざとい 名言だ
あと知ってる俳優と知らない女が出てる映画は大体濡れ場がある
3人で寝ようって言ったじゃん〜、、、でもそういう人なのが分かってたから笑ったのかな
泰子が会いたかったのは…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

泰子さん、周りの人間に振り回されすぎて可哀想だったけどこれからの未来が明るいものでありますように😭(浮気は駄目だと思うけど)悟なんなん!!!フラッと来てフラッと居なくなるなんてひどすぎる。お腹に子供…

>>続きを読む
fuerks
3.0

常になんだか嫌な予感がする映画。
観終わった率直な感想。

結局は皆母親の背中を追い続けているのかな。
直子のような暮らしをしている人がこの世の中にはいるのかもしれない。
自分とは遠過ぎる世界だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事