ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書に投稿された感想・評価 - 299ページ目

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

iichi

iichiの感想・評価

3.7
ジ・アメリカンズのフィリップとベター・コール・ソウルのソウル・グッドマンが同じ画面に出てるのに興奮してしまった。

ぜひ日本の政治関係の方たちマスコミの方たちに観て欲しい。
Akane

Akaneの感想・評価

2.5
むずかった。よく分からず!
自分の理解力が低いせいと、
お昼休みに4日くらいかけてチョロチョロ見たせい。
だんだん見てるとはまってく。女社長と決断した男に勇気をもらった
よっひ

よっひの感想・評価

4.0

近頃はアメリカ社会が歩んだ歴史、その一端にスポットを当てた作品にもっぱら惹かれてしまいます。(なんでだろう)
本作は1970年代に政府の悪事を報道しようと戦ったアメリカの新聞社が舞台。

やはりジャ…

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

3.9
メリル・ストリープ、トム・ハンクス、この2人の重厚感のある演技がとても良かった。

ぜひ、同じキャスティングでウォーターゲート事件も描いてほしい。

ベトナム戦争に関する政府の機密文書ペンタゴン・ペーパーズを巡る社会派人間ドラマ。
新聞は命がけで国民に情報を伝え歴史を動かす事の出来るとてつもない武器だと思った。
アメリカ政府を敵に回し自社を失う危…

>>続きを読む
Ruri

Ruriの感想・評価

3.8
前半は正直ストーリーについていけなかったが、後半に入ると目を離せなくなった。事実なのが良い。相変わらずメリル・ストリープとトム・ハンクスの演技が上手い。
KK

KKの感想・評価

3.2
ちょっと単調かなぁ、報道が好きな人には、はまるんかもしれんけど。
baru

baruの感想・評価

3.0
割と単調に進んでいった印象
もっとドロドロした展開を見たかった
経営者の苦悩とかはよく描かれてる

ベト戦における国のウソを示す機密文書を入手した地方新聞が、「報道の自由」をめぐってニクソン政権と対決する実話を描いた社会派映画。

第一次、第二次世界大戦、南北戦争、冷戦、さらには宇宙戦争まで描いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事