ベトナム戦争が起こっている最中、戦場調査で現地に赴いたダニエル・エルズバーグは、ある事をきっかけにベトナム戦争に関係する報告書「ペンタゴンペーパーズ」を持ち出しコピーに成功する。そして、それをニュー…
>>続きを読むながら見してしまったので、なんとなくしか感想がかけないのですが、スティーブンスピルバーグが監督した社会派ドラマで、実在した国家機密文書、通称「ペンタゴンペーパーズ」の内容をメディアで公開するためにそ…
>>続きを読む「ジョーズ」「未知との遭遇」「E.T.」「ジュラシック・パーク」シリーズ、「インディ・ジョーンズ」シリーズ、「プライベート・ライアン」「マイノリティ・リポート」「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」…
>>続きを読むベトナム戦争。
負け戦とわかっていたにも関わらず
戦いを続けたアメリカ政府。
ある日、ワシントンポストは
その事実が書かれた調査記録、
約7000枚の機密文書を手に入れる。
その事実を新聞に掲載する…
ペンタゴンペーパーズ 最高機密文書
The Post
スティーブン・スピルバーグ監督
▼あらすじ
1971年、ベトナム戦争が泥沼化し、アメリカ国内には反戦の気運が高まっていた。
国防総省はベトナ…
ようやく観れました〜。
これは熱い。素晴らしかった。
・
後半に向け、どんどん熱を帯びていく。観ていて共に戦っている気分になります。
最後に判決が出たときなんか、思わずガッツポーズでも出ちゃいそう…
特別試写会に参加させてもらいました。
ジャーナリズムに対して、現代人が忘れていた感情を呼び起こしてくれる名作です。
*
新聞は何のためにあるのか?
政治家に媚びを売るためか?
もちろん違う。
…
おもしろかったー!
トム・ハンクスも良かったけど、メリル・ストリープが半端なく良かった!
新聞社で働いてる人たちを演じてる俳優たちもみんな素敵だった!
ラストシーンは全然意味わからなかったけど、調べ…
©Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.