ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉』に投稿された感想・評価

maro

maroの感想・評価

3.5

どんどん主人公側が追い込まれてくる。
フロド、アラゴルン、エントたちと2つのストーリーに別れて展開するけど、それぞれがピンチを迎えちょうど反撃して終わる。いいところで終わるなと。
スメアゴルがちょっ…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.8
フロド、影が薄い。パラで進む3つのストーリーが硬軟あって面白い。1話<2話かな。最終話でどう終結するのか、興味津々。
相変わらず、世界観の作り込みが良い。
劇場版公開版に比べてボロミアのキャラがより掘り下げられてるのが良い、そちらだとなんだかただの誘惑に負けた弱いやつのような扱いを受けていて不憫だったので。
mk

mkの感想・評価

3.9

クオリティという意味では、ラストの角笛城の合戦は圧巻であるし、まったく引けを取らないけれど、ホビット庄、裂け谷など、ファンタジー要素の強いシーンが多い、1作目の方が好み。

前作の感想でも似たこと…

>>続きを読む

シリーズ2作目。

前作で離れ離れになった旅の仲間達がそれぞれ行動していく中間作。

メインなのはアラゴルン、レゴラス、ギムリパーティで、彼らはRPGならかなりバランスよさそうですよね笑。
戦闘シー…

>>続きを読む
AQUA

AQUAの感想・評価

3.9

全3部作の2作目を完全版で再鑑賞。

新キャラのエントとの遭遇の時にはそうきたか!ってテンション上がりました。
白ガンダルフやなんと言っても最大の見せ場の攻城戦は壮大で本当に自分がそこにいるような既…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

4.5

昔は「二つの塔」が1番好きだった。3部作のミッドポイントとしてうまく機能しており、大団円的な盛り上がりをつくる構成も上手。だが人間の話に終始している印象が強く、1作目ほどの壮大な世界観は感じられなか…

>>続きを読む
約4時間。dvdで見てたらそんな辛くはない。籠城戦観ててやっぱり面白い。パイプ樽のシーンほっこり。

籠城戦好きとしては最高に楽しませてくれる映画です。


Amazonオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ』という作品が面白くて好きなんですけど、メインキャラの1人を演じるカール・アーバンが、割と沢山出番が…

>>続きを読む

UHDブルーレイにて鑑賞。ますますフロドの苦しみは続きます。何のためにこんな辛い道を行かなくてはならないのか。欲望だらけの世界でフロドが得たものは、真っ直ぐな友情、サムとの絆でした。かけがえのない生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品