ポリーナ、私を踊るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ポリーナ、私を踊る」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった、好み。台詞は極力廃し、映像と動きの説得力だけで魅せてくれるのは圧巻。ともかくダンスの一つ一つが綺麗で見ごたえがある。鹿(トナカイ?)は彼女の本来の才能の比喩かな? 元々は自由に踊る者…

>>続きを読む

コンテンポラリーダンスってよくわからなさそう…という先入観をもってたけれど、クラシックバレエよりもコンテンポラリーダンスのほうが自由でけっこう好きかもしれないということに気づいた。主人公の演じている…

>>続きを読む

ボリーナを指導する先生たちは素敵だった。それぞれの生き方佇まいがその人の求めるダンスにちゃんと反映されてる。

ポリーナはなぁ…ボリショイ出てエクサンプロバンスに行くまでは「ああ、クラシックよりコン…

>>続きを読む
kot

kotの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

バレエ映画だと期待したのだけど、途中からコンテンポラリーダンスに転向してしまって、個人的にはやや残念。
主人公がかなり頑固で、自ら悪い方へ邁進していくので、観ていて辛かった。両親の心痛が伝わってくる…

>>続きを読む
ラスト5分のダンスは素敵
それを感傷的に魅せる為に観続ける映画
感情と経験って大切なんだな。
u

uの感想・評価

3.5
芸術的ですっごく素敵だったけど、奥深さが欲しかったかなあ、あんまり残らないかも(u_u)
MkD

MkDの感想・評価

3.8
バレエの映画はプロットや役者が
悪くても十分満たされる。

2020.10.不明

小さいポリーナかわいい、ボリショイ蹴るのはすごすぎ、メイクめちゃ変わるのいい
チュール越しのキス、チュチュの上で、は初めてみた、良い

この人だれだっけってずっと思ってたのビノシュだった!
トナカイ…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

3.9

バレエはクラシックしか触れてこなくって、コンテンポラリー全然分かんないんだけどいいなあって思った。
重心が低めなのと、ポワントがないのかな?膝打ちつけたりしてた、、、
クラシックが美だけを伝えろ努力…

>>続きを読む
sugar

sugarの感想・評価

3.6
ラストの、挫折を経て新たな希望を見出すポリーナの圧巻のダンスシーンに感動。ポリーナ役の女優さんが美しすぎた♡

あなたにおすすめの記事