特にクイーンが好きって言うわけでもないけど知ってる曲がたくさんあるバンドなのでまずサントラも楽しい。 おまけにフレディの生き様も感動的だしクイーンはエンターテインメントそのもの。 事実とは異ることは…
>>続きを読む1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリーは、ボーカルが脱退したというブライアン・メイとロジャー・テイラーのバンドに自分を売り込む。類いまれな歌声に心を奪われた二…
>>続きを読む自信を取り戻した
ステージではなりたい自分になれる
自信をくれたあなたは運命の人
偽りのない自分のままで
あなたは隣にいてくれるだろうか
フレディ・マーキュリーの一生。
彼はステージに立つことで、…
完成度が高い映画。という印象。
フレディ役の俳優さんの演技がとてもリスペクトを感じられた。
最後の20分間はそれまでの過程を観てるからとても感動した。
gleeでqueenの曲は何曲か聞いていたが、…
やっぱり名曲は時代を超えて愛されるもの。映画を観て、実ははQueenの曲だったのかと驚かされた。突出した才能にはやはり常識や普通の社会から逸脱した部分がつきものなのかもしれない
いずれはbon jo…
主人公フレディ・マーキュリーの軌跡は、マイノリティとしての葛藤、孤独、欲望、そして音楽による超越というテーマを内包している。
物語は、クイーンの結成から1985年の伝説的ライヴ・エイド公演に至るま…
作ってくれてありがとう、ブライアンとロジャー!て感じ
ジョンの息子が出てるのも胸熱
フレディの死後にハマってルポ本読みまくってた時の印象と、バンドの空気は変わらない印象だった。違うのは令和がゲイに寛…
(C) 2018 Twentieth Century Fox