展開が掴めそうで掴めなかった作品だった。
登場人物の情緒不安定さには驚かされつつも、木村拓哉さんと二宮くんの光と影のような関係性の描き方は印象的だった。
終始テンポが速くすすみ、なんで?とは感じた…
予告篇を見た時の印象を良い意味で大きく裏切られた!正義とは?人を裁くとは?を考えさせられた。死刑と私刑。検事も人間なので100%私情がないかというとそれはないと思う(キムタク演じる検事は行き過ぎた極…
>>続きを読む前にCMでみて面白そうやなって思ってた映画がアマプラにあったから観ました。
観る前に評価が思ったより低く、観るのをためらいましたが観ました。
なんと言えばいいのかわかりませんが、うーーんって感じで、…
"人は100%の嘘は言わないし、
100%の真実も言わない。同じように、
100%の正義はないんだと思う。"
雫井脩介 さん原作「検察側の罪人」を
「クライマーズ・ハイ」「日本のいちばん長い日」で…
『木村拓哉・二宮和也、両名優の最高傑作!』
大胆なカット割りと音楽の使い方に脳を揺さぶら続ける一本。個人的には良い意味で気持ち悪く、最高の演出でした。
とある事件を追求していくにつれ登場人物た…
原田眞人×雫井脩介、どちらも好きな監督と原作のタッグということもあり期待値高め、結末がもやっとするだろうと予想を胸に劇場へ。
何が正義なのか。
その正義は誰のためのものか。
その問題定義を視聴側…
【『検察側の罪人』/原田眞人監督】
全編に通底する、極めて壮絶な緊張感。
現代の日本社会へ向けた鋭く痛切な批評と、スクリーンの前の観客一人ひとりに突き付けられる重たい問いかけ。
知…
検察側の罪人
原田監督独特のキツめのビジュアル、キャスティング(特に脇役)、世界観、嫌いじゃないです、正に映画館で観るべき監督作品だと思います
ただ今作はとにかく話が詰め込まれ、散らばり過ぎてた…
楽しみすぎて公開初日に鑑賞。
正直、主演ジャニーズかよ...って感じだったけど、
木村拓哉も二宮和也も、それぞれとても良かった。
キムタクは人間の弱い部分をしっかり見せてたし、
ニノも迫力ある演技。…
(C)2018 TOHO/JStorm