直接的な恐怖ではなく、じわじわと広がる不気味さが特徴で、原作よりも複雑な説明を省き、呪いの恐怖に集中しているため、ホラー初心者でも楽しめます。
一方で、原作が持つ呪いの理論や背景は簡略化され、物語…
Jホラーを確立させた名作。
今までの邦画ホラーの常識の「見えるだけ」を踏襲しつつ、
最後「自ら襲ってくる」で全てを覆し、Jホラーに革命を齎した。
90年代の荒い画質や、ブラウン管テレビの何か潜ん…
ジャパニーズホラー
90年代後半の不気味な感じと終末感が味わえ、全体から感じられました。
色使いと徐々に恐怖を煽ってくる演出が良かったです。
呪いのビデオから貞子がテレビから出てきて真田広之が…
日本を代表するJホラー作品初鑑賞!
内容が面白すぎた。確かにホラーなんだけど、それ以上に映画として物語として展開がとっても面白かった。
松嶋菜々子と真田広之が若いのなんの!笑
友達と見たので結…
リングといえば、ジャパニーズホラーの金字塔であり貞子さんを知らない人はいないのでは思うレベルの有名作で、恐る恐る見てみたのですが…
最高!とにかく面白い!
序盤から終盤まで終始漂うこれぞジャパニー…
観たら死ぬという理不尽さ、邦画ホラー特有のジメジメさ、そして最後の後味の悪さ、全て最高です。テレビで観ると、自分も呪われた気分になるので、そういう意味でも画期的だなと思いました。
ビデオの内容もき…
「リング」「らせん」製作委員会