不都合な真実2:放置された地球に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「不都合な真実2:放置された地球」に投稿された感想・評価

MK

MKの感想・評価

4.2

ゴア米元副大統領が地球環境危機に対して獅子奮迅、世界を駆け回るお話。観ておいて良かった。

究極の情報操作は報じないこと、そんなことを学校の先生が言ってたっけ。
国内の悼ましい事件や政治経済も分かる…

>>続きを読む

前作に続いてコレは観た方が良い!
「おススメ映画ある?」って聞かれたら、まずはコレと前作を勧めますわ、これからは。
マイアミの満潮時の話は知らなかったなぁ〜。マイアミはパーティーパーティーのイメージ…

>>続きを読む
目先のことに目を奪われ、
本当に大切なものを見ようとしない。
そうなりがなことを気づかせてくれる。
いい映画だった。
添島

添島の感想・評価

4.3

感傷的なドキュメンタリーに拒否感を得る人が一定数いるのは理解してるけど見てから拒否してって思う。1から10まですべてが正しい訳じゃないのだろうけど、映画の前作から10年、政治家としての活動はそれより…

>>続きを読む
tamashii

tamashiiの感想・評価

4.4

気候変動懐疑論との戦いは公民権運動と同じなのだというくだりで涙。科学の問題じゃない。政治や道徳の問題なのだ。そして、温暖化対策は道徳的に正しいのだ。

…と、感情的なドキュメンタリーではあるけど、温…

>>続きを読む
pachi

pachiの感想・評価

4.3

ノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア元米国副大統領が精力的に活動する【環境問題】に関するドキュメンタリー映画の続編。冒頭に簡単な説明もあるので、この続編から観ても何の違和感なく見れます。
だから、ぜひ…

>>続きを読む

--
 このテの映画は、僕は、プロパガンダだだろ?と騙されないように見るのですが、ラストでは、アル・ゴア氏の生き方に感動して、号泣しました。騙されたのかな!?
 地球温暖化の現状が本当なら、誰もが生…

>>続きを読む

記録
見ていて途中から涙が出てました。温暖化とか氷河期が迫っているとか、色々な説が出ていますが、スピーチには一見の価値有りです。
綺麗事ばかりではなく、ロビー活動等も行われているのでしょうが私欲だけ…

>>続きを読む

元アメリカ副大統領アル・ゴアが環境問題を訴え第79回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞他を獲得した「不都合な真実」の続編。地球温暖化の影響により氷河融解、超巨大嵐、豪雨、洪水、大気汚染など、様々な異…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

4.2

こんなにもやりきれない映画があるだろうか。。
COP21合意を成し遂げるためのプロジェクトX的な内容がメインなんだけど、そのプロセスを観ている間、観客は結果がわかっている。普通の映画ならハッピーエン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事