英国総督 最後の家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「英国総督 最後の家」に投稿された感想・評価

api

apiの感想・評価

3.0

300年以上イギリスはインドを植民地支配してきた。インド人の敵意がイギリスに向かないように、とインド国内の異なる宗教をもつ人々同士を争わせるよう仕向けられたと言われている。
これが結果として、パキス…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.0

通勤鑑賞177作目。

インドとパキスタンの分離を描く。
観始めは、最後の英国総督の家族の物語かと思ったが、お話は段々と深刻で政治的なものになっていく。

総督の誠実さは分かるが、それでも彼はやはり…

>>続きを読む

国って、なんだろう…
色々と知らない歴史を
学ぶことができました。
いろんな困難の歴史があるから、
今、インドの人が、
インド人として、
世界中で活躍しているのかな、
とも感じました。

しかし、よ…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.6

公開時に鑑賞。
いまさらなのでレビューは書かないと思います。


ガンジー にも描かれていますが、インドとパキスタンに分かれた裏事情というものも描かれています。
当日の国民にはそれが良いことだったの…

>>続きを読む
るりこ

るりこの感想・評価

2.7

テーマはいいんだけれど、イギリス目線なのか、インド人目線なのか、インド人青年の故郷とかでてきたらもっとわかりやすかったのかも・・・・日本人にはちょっといきさつがわかりにくかった。違う宗教がなあなあで…

>>続きを読む
yomogiiine

yomogiiineの感想・評価

3.0

サムネからいつものインド映画の雰囲気を想像していたらいい意味で裏切られた
歌なし
ダンスなし
めっちゃ分かりやすい歴史の教科書だった

最後の英国総督は使命感に燃え、インドを愛する人格者
総督だけじ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

政治経済に詳しくないと面白くない。ストーリーとしては、2軸だったが、どちらともすっきりしない感じだった。史実ベースなら仕方ないけど、映画にするならもう少し魅せてもよかったかな、と。
りん

りんの感想・評価

3.0
今なお残るインドとパキスタンの溝。
現実的ではないのは分かっているけれども人類皆ガンジーのような思考であれば、、と思わずにはいられない、、
Deana

Deanaの感想・評価

3.0
注目されて久しいインド。
そのインドがなぜパキスタンと分離したのかが垣間見える良い映画。

ただ、どうもイギリス都合の良いように描写されているような。
coco

cocoの感想・評価

3.0
ヒューが好きで軽い気持ちで見たら、とても重い話だった。インド分断の話は何も知識がなかったので衝撃が大きい。豪華で美しい映像で誤魔化されているけど、実際は相当なものだったんだろうなあ…。

あなたにおすすめの記事