自分勝手の極みの両親。
自分の利益しか考えず、子供の親権をなすりつけあっていたくせにいざいなくなったら…。
ドアの陰で声を殺して泣く男の子が非常に印象的。
作品の半分以上捜索風景で、上映時間も長い…
イライラ度の高い映画です。
アレクセイがどうなっているのかが知りたくて最後まで観ましたが、『ピクニック at ハンギング・ロック』みたいな終わり方。
この映画の主題はアレクセイの行方ではなく大人…
離婚寸前、互いに浮気している夫婦の元から息子が消えてしまう。
行方不明になる前から二人は息子に一切目を向けず、扉の向こうで泣く彼に決して気付かない。(曇りガラスのショットの恐ろしさよ)
生身の人間が…
定点シンメトリー +10000点
下手なホラー映画よりもずっと苦しかった、定点構図が多用されててどのカットも美しいけどそれだけじゃなくイヤな緊張感の演出が上手すぎてゾクゾクした、あと雪の使い方
あの…
すごく面白いというか、興味深い、満足度の高い作品だった。ストーリーは大して抑揚がないんだけど、みてるこちらはずっと飽きない。
ひどい夫婦で正直どっちもどっち。負けないくらい人間としてひどい。こんな人…
「ミッシングチャイルドビデオテープ」を撮るときにこの映画を参考にされたらしいので鑑賞。
広大で寒々しいロシアの空気感が伝わってくる。
あの廃墟が怖かった。
そしてボランティアの人たちだけが必死に探…
(C)2017 NON-STOP PRODUCTIONS - WHY NOT PRODUCTIONS