女であることの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『女であること』に投稿された感想・評価

inoue

inoueの感想・評価

-
2021.01.20
オープニングで美輪明宏が歌っていて驚く 原作でも思っていたがさかえに相当苛ついた 無邪気で腹立たしい役に久我美子の見た目が合っていた
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.8

川端康成の小説の映像化。脚本は何度も書き直され、決定稿は川端本人に褒められたそうだ。

まあ、未熟者の私には、女心というものが本当にこのようなものなのかどうか、一向に計り知れないが、川端康成&川島雄…

>>続きを読む
知佳

知佳の感想・評価

-
川島雄三×川端康成でめちゃわたし得だったの!
どっちも感じられてよかった。
特に話し合いのシーンはばちばちで好き。
女であること…なんだろう…
ワンピースを着ている時、女性に生まれて良かったって思うけれど…
嫉妬している時は、ただただ悔しいよ。
冒頭のジェット機、オフィスから見える火花、階段、ジャンプカット、正面切り返し、久我美子、色々とやばすぎる。

妻としての原節子さん。
様々な女と節子さん。
女嫌よね、分かる
オープニングクレジットが焼き付いてる。

見終わってモヤモヤしてるのは、周りの客が最悪だったからなのか、さかえさんにムカついてるからな…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

4.0

弁護士・森雅之と妻・原節子は、担当する殺人事件の被告人の娘・香川京子を家で面倒みている。そこへ妻の親友の娘・久我美子が転がり込んできた。

久我美子の魅力的すぎて男女問わずすべての人間関係をぶっこわ…

>>続きを読む
谷口

谷口の感想・評価

4.0
傑作。川島雄三の撮る女性は本当に活き活きしている。観られて良かった。

あなたにおすすめの記事