娘は戦場で生まれた🎬も
シリア内戦の悲惨なドキュメンタリーでした。
こちらもシリアの街ラッカで、
独裁のアサド政権に耐えられず、
自由がほしくて内戦が起きたが
もっと残虐なイスラム国 ISがラッカを…
シリア都市ラッカがISに制圧され、市民は外界から隔離され、ISはラッカで貴族ぶり、反発したものは公園で公開処刑。まさにディストピア。
市民は人間の盾にされ、空爆で命を落とす。
「ラッカは静かに虐殺さ…
シリアの都市「ラッカ」で何が行われたのか、人々は何を見て何を感じて何に虐げられたのか。
実際の映像を使ったドキュメンタリー映画、シリアでのISの台頭・虐殺…。
RBSSという市民ジャーナリスト団…
ISによって演出され、美化された"殺戮"の映像は背筋が凍るほど恐ろしく、不気味です。
ニュース映像では知ることができない、凄惨な現実をまざまざと見せつけられ、その度に"ペンは剣よりも強し"は本当か…
知ってるか?
いま、ラッカで起きてることを?
ISがやってることを?
世界のみんなにこの現状を
伝えるために
知ってもらうために
どれだけの覚悟をしてるか
是非とも知ってほしい
それだけこの過酷…
正直、ストーリー性があって現在公開中の"カーキ色の記憶"よりも分かりやすく、集中して観ることが出来た。
映画っぽいと言う声も十分理解できるけど、鑑賞(インプット)の邪魔はしない。
時折挿入される…
戦争地帯から離れ平和な街で生活を始めてなお、いつ殺されてもおかしくないと自覚せざるを得ない人生はどれほど重苦しいだろう。親しい者たちが見せしめとして殺されていくのを見ていることしかできない歯痒さは如…
>>続きを読む素朴ながら幸せな暮らしを送っていた普通の人々がふるさとを追われる。故郷の窮状を世界に訴えようとSNS上で戦い続けるが、ISの暗殺の手がどこまでも追ってくる。
住居を変えても変えても脅迫がくるという状…
少しシリア内戦のこと忘れつつあったので鑑賞。
あんなにもネットでISのことを発信してる勇者たちがいたのを知らなかった。
リアルに父親や弟たちが殺されていて胸が痛む。
冒頭で民衆たちが軍隊?と戦って…
©2017 A&E TELEVISION NETWORKS, LLC AND SUNSET PRODUCTIONS LLC