世界で一番ゴッホを描いた男に投稿された感想・評価 - 52ページ目

『世界で一番ゴッホを描いた男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まずドキュメンタリー作品として、映し出される中国の庶民の文化や生活、そして油絵稼業という特殊な職業の様子が新鮮で興味が惹かれた。お祝い事だけでなく墓参りでも花火を打ち鳴らす事は驚きだったし、主人公が…

>>続きを読む
KINO

KINOの感想・評価

3.7
複製画のレベルが高い。中国の生活の様子がたくさん見れて、面白かった。食べ物が美味しそうだった。
samiam

samiamの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予備知識一切ないまま、ドキュメンタリー映画とも、中国人が主人公とも知らず観賞。
贋作ではなく、ゴッホの複製品を大量に製作することを生業としている画家(本人は職人とも言っているが)のドキュメンタリー。…

>>続きを読む

真の聖地巡礼映画。
愛と夢と希望とアイデンティティと芸術と商業とその他色々が詰まっている。
想像以上に良くて思わず泣いてしまった。

芸術とは?職人とは?原画とは?複製とは?偽物とは?画家とは?
ゴ…

>>続きを読む
複製画を描く職人がいる村なんて初めて知った。あんな画集や画像見ても描けるもんなんだなぁとちょっとびっくり。
ゆお

ゆおの感想・評価

5.0
シネマカリテ

数年前の深夜番組で観たドキュメンタリーと内容がほぼ変わっていないような でもまた観たかったので良し
Okn

Oknの感想・評価

3.8

生きる為に20年複製画を描き続け作者に敬意を払う迄に至り自分の作品を描くようになった彼の芸術が手段から別の何かに変化していく
自分の手掛けた複製画がどの様に扱われてるかを知った時の表情が忘れられない…

>>続きを読む
芸術とは?ってだけじゃなく、社会の話だったし自意識の話しでもあった。
タイアップしてた池下のランチおいしかった。
SiraSachi

SiraSachiの感想・評価

5.0
2018に観た映画でこれと『判決、ふたつの希望』が一番良かった〜!
おりく

おりくの感想・評価

3.9
エンドロールの絵描きたちが過ごす写真がとても良い。みんな良い表情してる。

あなたにおすすめの記事