四月の永い夢に投稿された感想・評価 - 99ページ目

『四月の永い夢』に投稿された感想・評価

Omegu

Omeguの感想・評価

-
季節感と、街の空気感、とても心地よかった。
志賀さんの映画を探して行きついて、まさかの赤い靴。嬉しい。好きって繋がっていくものですね。

あれ、いつの間に国立駅がSUUMOのお気に入りに入っとる💦
かぐや

かぐやの感想・評価

4.1

「学校じゃ教えられない!」の瞳ちゃんが出てますね!朝倉あきは、上品で芯のある役が似合います。

ストーリーとしての起伏はなくて、国立市と朝倉あきのPVだな、と思えるような内容ですが、振り返ってみると…

>>続きを読む
skitty

skittyの感想・評価

3.5

朝倉あきちゃんが終始可愛い。
この人、こんなに美人で可愛かったっけ??


途中からちょっと気持ちグダッってたけど、何とか。憲太郎ってどんな人なんでしょう。

ひとつひとつ皆んなのキャラクターがよか…

>>続きを読む
46

46の感想・評価

3.8

人生は得るんじゃなくて失っていくものだと言ったのがすごく胸に響いた。失って気づいて知っていく。テレビのない畳の部屋、ラジオを聴く生活、てぬぐい、喪服と桜と菜の花。終始とてもきれいな映像だった、静かに…

>>続きを読む

素晴らしすぎる。台詞は少ないものの、その密度と濃さが半端ない。少ないからこそ作品が映えている。それらには行間があり、呼吸があって、詩のような美しさがある。その間に見えるキャストの表情が台詞より語って…

>>続きを読む
87

87の感想・評価

3.2

圧倒的に主人公の魅力で引っ張って行ってた気がする。
映り込む花々が美しかった。
しかし国立市をはじめとしたロケ地ゴリ押し映画のような遠景の挿し方はイマイチ…。物語を曇らせてる…
人間は日々誰かが誰か…

>>続きを読む

初)朝倉お嬢見たく鑑賞開始。やはり彼女は清々しく存在感があるいい女優サンだとと思う👍もっと活躍して思うところもあるけど…


(ノ-_-)ノ~┻━┻存在感ある脇を締める良い女優さんとして輝いていて欲…

>>続きを読む
AipocoM

AipocoMの感想・評価

-

朝倉あきさんは主張は強くないけど、すごく意志の強さみたいなものが見えたような気がします。
見た目の柔らかさとは反対にすごく言葉に意思を感じる。強さを感じる。
とても素敵でした。
普通に言うとしたら難…

>>続きを読む
Nakao

Nakaoの感想・評価

4.2

市川準の系譜を引くような丁寧に風景と心象の機微を描いた映画。

確かに聴こえてるけど内容までは聴こえてこないBGMとしてのラジオが好き。交通情報や面白味のないコミュニティFMとか、流れてくるだけで気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事