最初に断っておくけど、作品自体のスコアは3.9くらいかな
1930年作品の無声映画
暗転しての字幕(昔の仮名遣いかつ間隔短めで最後まで読めないシーン多々あり)
東京国際映画祭小津安二郎生誕120…
サイレント映画なのでセリフ、BGM共に一切の音声は無し。口に出してるセリフも全ては字幕で出てるわけじゃ無さそうだけど、身振り手振りでおおよそどんな事を言っているのかは分かる。
ストーリーはさほどひ…
高田稔がかっこよ過ぎて参る。俺が生まれ変わるなら誰、ランキングに入ってきました。
U-NEXTの作品紹介文の中に"モボ"とか"モガ"とか出てまして、何のこと?
モダンボーイ、モダンガールらしいです…
No.4315
小津現存映画 5/37 (小津映画は全部で54本あるが、現在残っていて見られるのは37本)
現存する小津サイレントの5本目。
冒頭から高級車がずらっと並んでて圧巻。
当時見た…