スリー・ビルボードの作品情報・感想・評価・動画配信

スリー・ビルボード2017年製作の映画)

Three Billboards Outside Ebbing, Missouri

上映日:2018年02月01日

製作国:

上映時間:115分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 人間の複雑さを描いた作品
  • 善悪の境目が曖昧なストーリー展開
  • 感情移入しやすいキャラクターたち
  • シリアスな展開にも笑いがある
  • オレンジジュースのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

hayato
4.2

【彼女は何故、三つの広告板を道に作ったのか。】

★名台詞

●ミルドレッド『Fuck 'em!』
(知るか!)

きっと彼女にとっては怒りでいっぱいなんだろうね。

●ウィロビー署長『What y…

>>続きを読む
るる
4.2
このレビューはネタバレを含みます

おばちゃん、気持ちはわかるけどさあ、勘弁してくれよな、おばちゃん…と思ってるうちにドンドン話が重たくなって狂騒が増していく話かと思ったら。思わぬ方向に。

ファッキンクソ田舎物語かと思いきや。ざらつ…

>>続きを読む
4.3


こんな映画観たことないかも。
3枚の看板というワンアイデアから、これほどの人間ドラマを作り上げるとは。
先が読めない。
人の優しさに泣ける。
携帯出てこないね。
何も解決してないけど、最後に「こ…

>>続きを読む
人間味あふれるとても良い映画でした
ストーリーも面白かったし
あっという間に終わった!
ユキ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

怒りが怒りを呼ぶ。
主人公の怒りが登場人物らの「人としての複雑さ」をこれでもかと丸裸にしていく。
ラストシーンの後、二人はどうするだろうか。
しかしいかにもアカデミー賞を取りそうな雰囲気の作品でした…

>>続きを読む
Oidex
3.4
よかった!
まえ
-
このレビューはネタバレを含みます
恐怖と怒りで震えてるのに、オレンジジュース入れてあげて、ストローの飲み口を相手に向けてあげる優しさがすごい
全員主人公じゃん。何にも似てない映画。全員敵、じゃない世界。汚くて、腐敗した社会でも人の優しさは消えない。優しさを見つけながら、許しながら生きていけたら。

ありがとうとごめんねとオレンジジュース🍊
1.3

終始どう観ればいいか分からん映画だったな。
登場人物に善人と言える人がほとんどおらず割と胸糞悪いのと、それも含め内容がキリスト教的で理解が難しく。
罪、赦し、愛など描きたかったんだろうなとは思うが。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事