ワンダーウーマン 1984の作品情報・感想・評価・動画配信

ワンダーウーマン 19842020年製作の映画)

Wonder Woman 1984

上映日:2020年12月18日

製作国:

上映時間:151分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ダイアナの強さと美しさに惚れ惚れする
  • 80年代の懐かしさが楽しめる
  • スティーブの自然な復活に納得
  • ダイアナの葛藤が丁寧に描かれている
  • ガル・ガドットの美しさは相変わらず素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワンダーウーマン 1984』に投稿された感想・評価

5.0

ガル様鑑賞三作目

感動の再会できてよかったね ほんと

一番お気に入りのシーンは
スティーブと再会出来て、
その日を過ごした次の日の朝、
夢だったのか幻なのか、彼がいなくなってないか、ガルが起きて…

>>続きを読む
てる
4.1


面白かった。
話がかなり大きなスケールだったし、ファンタジー要素もあり、エンターテインメントとしてはかなり楽しめた。
ワンダーウーマンシリーズは2作とも当たりだったね。

なんでも願いが1つ叶う不…

>>続きを読む
3.3

ムービープラスにて鑑賞。
公開時はコロナ禍真っ只中で、映画館で観ることを躊躇している間に公開が終了してまったので、ムービープラスで放送してくれたことに感謝感謝。

とは言え、作品の評価はまた別の話。…

>>続きを読む
Wady
4.0
【強い女性像】

とにかくカッコいい。

何より好きな彼を一途に想ってるのがグッとくる。

過去鑑賞
今回はジャスティスリーグにつながっていくラストはなかったけどきっとワンダーウーマンのファンにとっては嬉しいサプライズかもしれない…^^
2.7
このレビューはネタバレを含みます

2020年最後の映画。
ついに…!コロナ発生後から10ヶ月ぶり、久々の映画館での鑑賞です!母親と行ってきました。
恋しかったよ、映画館…涙

席が一つずつ交互に空けてある!単純に驚きました。
そして…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アメコミの重要な要素としてヴィランの存在がある。バットマンのジョーカー、アベンジャーズのサノス、X-MENのマグニートー…。作品全体のトーンを決めてしまう強烈な個性を持った悪役達は実に魅力的だ。しか…

>>続きを読む

記録

荒唐無稽な内容は気にはなったけど、これは娯楽映画としては面白い作品だった。ユニバースから単発映画になってしまったが、但ししっかりと前作を補っており、映画を鑑賞しただけでも嬉しく思えた。ラスト…

>>続きを読む
4.0

 「お父さんは偉大になる!」

スミソニアン博物館に運ばれた珍妙な石ころの力で何でも願いが叶う。
ワンダーウーマンとしてこそこそ活動している半神半人の最強のアマゾネス偽名「プリンス・ダイアナ」
彼女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事