『各人の逃れられないしがらみに由る贖罪と救済』
自宅(CS放送)で鑑賞。中学時代に親友を見殺しにしたと自らを責め続ける男、児童三人を轢き殺した息子を持つタクシー運転手、17年前(14歳…
贖罪
-心を許した友が、かつての凶悪事件の犯人だったら。-
繋がりない4種の過去。
自発的な罪、取り返せない後悔、家族の罪、巻き込まれた消せない経験。
主となる彼は惨殺という特殊すぎる経験で成長…
薬丸岳の小説って面白いのが多いですよね〜📚
【省略レビュー】
なかなかズッシリとのしかかってくる重くて暗い作品ではあるものの、淡々としていながら着実に人間が抱えている鬱屈とした思念を浮かび上が…
《2018#126》
考えさせられる映画でした。
連続児童殺傷事件の話だけかと思ったら、他にも益田(生田斗真)の過去に起きた同級生にまつわる罪や益田の元恋人(山本美月)で雑誌記者のある行動、息…
想像はしてたけど、思ってた以上に重かった。
罪の償いってゴールはないんだろうけど辛すぎる。
多くの方が書かれてるように、多くのエピソードを詰め込み過ぎて散漫になった感は否めず。
瑛太は評判通りの凄い…
原作は読んだことあったけど内容全然覚えてなかった。
それぞれの人間が心に重いものをしょって生きている。何かに苦しんでもがいて生きている。
人の気持ちなんてその人にしか分からないけど、この作品では佐…
おもろかったですね。
なんというか、罪を犯した人、加害者になら何やってもいい、自業自得だっていう風潮の今の日本の人達が、これを見てどういう感想を抱くのか興味あるね。
そしてこれを見て瑛太や生田斗真…
集英社2018 映画「友罪」製作委員会