父親が勤め先の会社の不正を内部告発したことで、会社から不当な扱いを受け自殺に追い込まれた主人公の息子が復讐を誓う。
そして、その復讐の場として父親も関わっていた非合法の自動車窃盗団の仲間になる。
…
山田孝之のドキュメンタリーを観た影響で観た。
善と悪とは何かというとても重たい内容だったが見応えがあった。
正しいことをして死に追いやられた父親の無念を晴らすべく復讐に燃える明石。
犯罪を犯しな…
感想川柳「正義とは 大切な人 守ること」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
明石幸次は父の自殺で実家へと戻ってきた。明石の父は大手企業の不正を内部告発したことから自殺にまで追い…
分岐点
自殺した父。疎遠であった父の死に向かい合う中で、知られざる一面と新たな居場所を青年は見つけていく。
どこにいるのか。どちらにいるのか。
「正」としていたものを露骨なほどに裏返してみせる二…
善と悪とは?正しい事とは?正義とは?それらが何であるかを考えさせられ突きつけられた映画だった。物事は多面性があるから、私にとっての正義は、誰かにとっては正義じゃないかもしれない。間違っていても賛同が…
>>続きを読むあまり邦画は観ないし、分かりやすいハッピーエンドが好きな私は、内容的には苦手な映画だった。
暗いけど、制作側や脚本で伝えたいことがよく分かったし、俳優陣の配役や演技もとてもよかった。
編集や映像の見…
映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてレビュー公開中!
※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12439276545.html
善と悪はどこからや…
こういう映画大好きです。
始まった時からこれからなにが始まるんだろうというドキドキ感。
終始展開が読めなかったのですごく楽しめた。
明石息子の何も知らなかった時はぼーっとした表情だったのが
お…
山田孝之が脚本とプロデュースに回ったという作品。
企画と主演は阿部進之介。
大体同世代の役者さんたちが、演じるだけではなく、0から作品を手掛けるという意欲作。
世の中の善と悪、人の表と裏を、タイト…
「デイアンドナイト」製作委員会