ネットワークに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ネットワーク』に投稿された感想・評価

痛烈なメディア、特にテレビ業界批判、「あんなものを信用するな!」という強い警告で貫かれていて面白い。視聴率さえ取れれば倫理観も塵のよう。

ハワード(ピーター・フィンチ)に、しっかりしろ!疑うんだ!…

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

自殺予告したキャスターに振り回される、テレビ局を描いた作品。

解雇を言い渡されたキャスターが、ヤケになって生放送中に自殺を予告。
しかし、これが思いの外、反響となって、テレビ局も彼を利用する事を決…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

視聴率が悪くて殺された最初の男の物語

登場人物全員狂っていて最高
とくに会議室での会長の演説は声出して笑った
まさかあんな気持ちにさせてくれるなんて

シドニー・ルメット監督によるアメリカンニューシネマとしてもくくられることのある本作だが、この映画は所謂ニューシネマ的状況の一歩先を描いているところが興味深い。
典型的なニューシネマが無軌道な若者が体…

>>続きを読む
ななゐ

ななゐの感想・評価

2.5
風刺と皮肉が効いていていい
女のヒステリックさ、愛を知らない悲しさ
chicken

chickenの感想・評価

3.9
最初の30分くらいでテーマや登場人物たちのキャラクターが分かるようになってて見やすかった
SHIN

SHINの感想・評価

4.6

「来週の火曜日、私はカメラの前で自殺します。視聴率は50%になるでしょう」

生放送でのハワードの発言から始まる、テレビ業界を風刺的に映した映画。
すごい面白くて、すごく恐いブラックコメディ。
テレ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アメリカンニューシネマが衰退期に入った時期の映画とはいえ、現代にも残るような凄みがある。

この映画におけるテレビをYouTubeやSNSに置き換えて考えると、過去も現代もほとんど変わらないことを実…

>>続きを読む
コズモ

コズモの感想・評価

3.5

この作品自体が現代にも通じる預言になっていると思った。

テレビが全てなんだというのは現代で言えばSNSに全ての真実があるという思い込みに悪化してる気がする。

おかしい世の中に怒りの声をあげようと…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

5.0

おもしろい
あまりに酷すぎる

テレビショーで司会者を長年務めてきた男が解雇を言い渡される。絶望した彼は番組中に翌週の放送で自殺する、と過激なことを言い出し社内はてんやわんや。彼の旧友であり解雇を伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事