グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブルに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル』に投稿された感想・評価

リ

リの感想・評価

5.0

自然と溜息が出るくらいの才能。
ドランが「これが普通だ」と押し付ける権利があるのか。だれがその基準を決めたのかって言ってるのを聞いて、自分もそう思っていたけど、まだ迷いがあった。でもドランがそれを言…

>>続きを読む
麻菜

麻菜の感想・評価

4.5

ドランのドキュメンタリー
50分では短すぎるほど素晴らしい内容だった
これを観てから聞くカンヌ映画祭でのスピーチ、グサグサと刺さる
天才というワードよりもみんな努力というワードを使っているけれど、彼…

>>続きを読む
vivalaviwa

vivalaviwaの感想・評価

3.8

嫉妬とか?アンチとか?
考えたことなかったなー。笑

ことばに色に音楽に表情に
ぶわーっと心動かされる

ただただ圧倒されること

それってほんとうに
しあわせなことだなぁと思う

それはでも
セン…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

4.0
'' アーティストも世界を変えられる ''
成熟と若さの共存、グザヴィエドラン
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.5
作品の前に予告編、予告編の前に挿入される音楽が先に決まるって…

グザヴィエの思考レベルが異次元過ぎる
みかち

みかちの感想・評価

3.8
服のデザインまで考えてるとはびっくり。ドランは言葉のセンス、色、音楽、全てが多彩で天才な人。

現役の映画監督のなかで一番好きなグザヴィエ・ドランのドキュメンタリー。あっという間の52分だった。

映画に対する真摯な姿勢が本当にすごい。もちろん、他の映画監督も映画に対する情熱は大きいんだろうけ…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

3.9

グザヴィエ・ドランのドキュメンタリー。

初めてドラン作品を見たのは「マイ・マザー」。衝撃的だった。作品自体も衝撃だったが、監督・脚本・主演を務めたドランが19歳であったことにも衝撃を受けた。天才だ…

>>続きを読む

若いってのは知ってたけど想像の5倍は若くて震えた。

ちゃんと批判を受け入れて修正したり、ただの自己表現のためだけに映画を使わず、ちゃんと観ている人が幸せになるための映画にしているのが好感的。

目…

>>続きを読む
vesper

vesperの感想・評価

3.7

マキシム&マティアスで初めて知ってそこからマイ・マザーと2本しか観てないのですが17歳でマイ・マザーを作ってカンヌに出品するぞって有言実行したのが本当にすごいなと。

デビュー作なのに独りよがりじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事