モリのいる場所に投稿された感想・評価 - 154ページ目

『モリのいる場所』に投稿された感想・評価

もうほんとしあわせだよーーー
しあわせが行き過ぎてわらいながら泣けるやつ

加瀬亮と吉村界人のくだりがほんっと最高だったなーー
はま

はまの感想・評価

3.6

実在の人物と、その周囲の人々を温かい視線で描いていて、いいなぁ、と思った。
タライが落ちたり、三上博史以外のシーンでも、所々で笑いが起きていた。
宝田明の名前をエンドロールで見つけて席を埋め尽くすオ…

>>続きを読む
イゲ

イゲの感想・評価

3.5

ジブリ映画の実写版みたいな作品でした。
音楽やカメラワークなどアニメを見ている感じ。木々や虫や小動物も綺麗に撮れてました。
まったりした内容だけど独特な世界観があって飽きる事はありませんでした。
こ…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

3.3

『横道世之介』『モヒカン、故郷に帰る』など傑作揃いの沖田修一作品ということで期待しすぎたか、異常に遅いテンポに前半から睡魔に襲われた。
心地良い癒しというより、退屈。

劇場のじいさんばあさんはどっ…

>>続きを読む
文字通りの匠の技を堪能した映画だった

隅から隅まで演技派揃い
特に池谷のぶえの全てが最高
沖田修一の良い意味で色気のない演出も見事
misoka

misokaの感想・評価

3.5
「モリ」が実在した人物だということをエンドロールで初めて知りました。
知ってから見るとなにか違ったかもしれない。
ら

らの感想・評価

4.0

すごく味わい深い映画です

山崎努さんの登場シーンは夢に出てきそうなくらいジワジワきます 笑
妖精?笑

虫の足音みたいな、そういう自然の静かな音と、やかましい、けれども愛すべき人間の音との対比が素…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.6

山崎努さん、勝手に殺してゴメンなさい!(* >ω<)💦
何処でどう誰かと間違えていたのか、初めてこの映画のフライヤーを見た時てっきり遺作だと思い込んでしまいました!
しかしドッシリとした演技まだまだ…

>>続きを読む
こちょ

こちょの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

沖田監督特有のシュールさが大好き。ただタライオチはいらないんじゃないかと思った。
「下手で良い、上手いと先が見えてしまいますから」は至言。
しみ

しみの感想・評価

5.0
なんて穏やかで、ユーモアで、愛の溢れた物語なんだろう。とても好きな映画でした。

あなたにおすすめの記事