運命は踊るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『運命は踊る』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

神か悪魔か

踊らされているのか、自ら踊っているのか。
焦燥感に煽られてずっと続く緊張。
落胆して希望が戻って、その後という3部に分かれているが、展開はスロー。多くは語らず、視覚で変動を追っていく。…

>>続きを読む

感想川柳「運命は かくもこれほど 残酷か」

予告が気になって観てみました。φ(..)

テルアビブのアパートで暮らすミハエルとダフナ夫妻のもとに、軍の役人が息子ヨナタンの戦死を知らせにやってくる。…

>>続きを読む

どこの国の映画かも知らず、ノー知識で鑑賞。ふつうに生きていたら知らなかった内容。マジで勉強になった。コントラストが印象的な作品。金持ちそうな家族のお部屋と戦場のコンテナ生活。日常と非日常。がしかし、…

>>続きを読む

イスラエルの名匠サミュエル・マオス監督が、実体験をもとに運命の不条理や人生のやるせなさを描いたミステリードラマ!
テルアビブのアパートで暮らすミハエルとダフナ夫妻のもとに、軍の役人が息子ヨナタンの戦…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.8

息子の戦死を告げるメッセンジャーに失神する母親
茫然と立ち尽くす父親の姿を綿密に伝えようとするのか?
足元と頭上からのカメラワークに何とも言えない不安感を煽られる
家族に哀しみが広まりつつある中で

>>続きを読む
ひさびさに試写会を鑑賞。
ストーリーは淡々と進んでいくが、印象的なシーンあり、伏線あり、とても心に問いかけ、考えさせられる映画でした
老

老の感想・評価

-
master piece
こども

こどもの感想・評価

4.2

犯した過ちを隠蔽すると、心に凝りができて、その凝りが生涯消えることがないように、人生とは不可逆で、その不可逆性やそのシンプレックスを、人は運命と呼ぶ。

火を点けたマリファナが元に戻らないように。

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.1

「いつでも戦時中」のイスラエルでの皮肉な運命に翻弄された親子の物語。のっぴきならない罪を背負うことが運命であり、否応もなくそれに導かれるのが人生なのである、という話でした。宗教的な感じですが、主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事