忘れじの面影の作品情報・感想・評価・動画配信

『忘れじの面影』に投稿された感想・評価

"あなたは知らないだろうけど、私はあなたに恋をしました"

プレイボーイなピアニストの元に届いた1通の手紙。それはかつて彼が軽い気持ちで遊んだ女性のひとりからのメッセージだった。

“一度会っただけ…

>>続きを読む
3.6

時すでに遅し系映画。悲しすぎるって。最後にスターウォーズエピソード6みたいに浮かび上がってくる。終盤、ここぞとばかりに動かない女と動きすぎる男を何度も切り返しで映す。最後まで思い出さなかった男との悲…

>>続きを読む
だ
4.5
とてもよかった。めちゃくちゃよかった。
長回しでカメラを移動させることでカット割らずに構図を変える、そのカメラの動きがもはや官能的で刺さった。マックス・オフュルスもっといっぱい観たい。
4.8
信じられんくらい美しい
本当に魅了されて、彼と彼女の人生が一瞬で過ぎ去り、映画も終わった。
残像
3.9

映画の中に「ハッと気づく」あるいは「思い出す」瞬間が描かれている映画は好き。そういう意味では本作はとても好み。

お話的には身も蓋もない初恋残酷物語なんだけど、映画の終盤に登場人物が序盤のことを思い…

>>続きを読む

170

ザ・ルーム・ネクスト・ドアの中で
本作のディスクが映ってたので、
観賞。

忘れるってことは、それほど大事じゃないってことだよね?!

見落としたか、無知か、、、
決闘って、なんの決闘なの…

>>続きを読む
Rin
-
このレビューはネタバレを含みます

初恋に踊らされた人生を追いかけてカメラは踊る──「この手紙を読む頃には私は死んでいるでしょう」という手紙からフラッシュバックし、初恋を追い続けたひとりの女性の生涯が明かされてゆく。一昨日、ヘンリー・…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

良かったなあ。19世紀末のウィーンの街並み、雰囲気が良く出たねえ。見事ですねえ。アメリカ生まれのアメリカ育ちの監督じゃあ、この味は出ませんねえ。
監督がマックス・オフュルスなんですねえ。オフュルス言…

>>続きを読む
切ない。
4.0

愚かすぎる、悪徳でしかない女性を共感込めて描く。これが「女性映画」ってこと?

リストの「ため息」がいい感じに編曲されてライトモティーフになっていて良かった。ちょっとショーソンの「詩曲」っぽい感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事