アクト・オブ・キリング オリジナル全長版に投稿された感想・評価 - 30ページ目

『アクト・オブ・キリング オリジナル全長版』に投稿された感想・評価

いい意味で気分が悪くなる映画

加害者達が、嬉々として殺人方法を演じ、自分達の力の強さを誇示する。
滑稽な女装ダンス。
被害者の親族が、笑いながら、加害者に当時のことを話す。
(結果泣くけど)

な…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7

目には目を、歯には歯を。殺しにおいてはこれが一番の薬だと思います。法で裁いて言い渡された刑期を以て償う司法のあり方にも一理ありますが、やはり被害者の気持ちに立つというのは実際にその状況に置かれなけれ…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

4.6

虐殺の歴史を当事者に再現させてそれをドキュメンタリーとして撮る発想がまずすごい。かつてを再現しているはずなのに変遷する当事者の思想と、ほぼ変わらない政治。その狭間で苦しむ姿に正しさとはなんだったのか…

>>続きを読む
skn

sknの感想・評価

3.5

人殺しの経験談を嬉々として話す人を見て今まで疑いもしなかった倫理観を捻じ曲げられるような感覚になった
終盤では自分のやってきた事に嫌悪感を感じ始める辺り、当時の環境がそうさせたのか…?胸糞悪いけどあ…

>>続きを読む
100万人の大虐殺に関わった人を取材し、実際に再現させるっていう超異色ドキュメンタリー。
すごく伝わってくるof the year

〝あなたが行った虐殺を、もう一度演じてみませんか?〟

1960年代のインドネシアで、100万人以上の共産党関係者と見なされた人たちが虐殺された。その模様を〝加害者側〟が再現映画として撮る様子を映し…

>>続きを読む
しのの

しののの感想・評価

4.5
1000人以上を虐殺したガチの元ヤクザがガチで更生するドキュメンタリー
前半では平然と虐殺自慢してたもののラストになるにつれて元々抱えていた罪の意識が爆発していくのが見てて衝撃だった
ko8yac

ko8yacの感想・評価

4.0

心身ともに健康で余裕のある時でなければ直視できない
異色のドキュメンタリー作品。

1960年代のインドネシアで行われた大量虐殺の
虐殺者たちが自分の偉業!を誇らしげに再現する映画を作る(演じる)と…

>>続きを読む
Kyuqq

Kyuqqの感想・評価

-
インドネシアの現実って感じ。50年前の虐殺のドキュメンタリーやけど、今も根強い負の思想が映り込んでるなと思った。
インドネシアの人たちは、この映画を見て何を考えるんやろう?
yuki0426

yuki0426の感想・評価

4.8

インドネシアの大量虐殺を元に「虐殺した側」を撮影したドキュメンタリー作品。
勝てば官軍、勝利した側には殺戮も勲章というように、高らかに笑顔で自分たちがやってきたことを再現しながら演じる。
彼らの行い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事