ファントム・スレッドに投稿された感想・評価 - 154ページ目

『ファントム・スレッド』に投稿された感想・評価

butasu

butasuの感想・評価

2.5

好きな人は好きなんだろうな、という感じ。自分にはあまり合わなかった。自己中と自己中が相手に依存していく状態を愛と呼ぶ話。
登場するドレスを全く美しいと思えなかったのは致命的だった。女優さんもキツい。…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

-

アルマはレイノルズという男性を支配したいという欲が露わになってて、ただのヤンデレじゃんって思った
毒キノコ食べさせる、嫌いなバターをめちゃくちゃ入れる、音をたてて食べるのを嫌うのにめちゃくちゃ音を立…

>>続きを読む
千種

千種の感想・評価

4.0


ドキドキやソワソワが縺れあって
観終わってすぐに眠れなかった。

こんな気持ちになる映画との出会いは、
恐らく未だ数えられるほどしかない。

二人はまるで海辺に築いた砂上の楼閣。

波打ち際で破壊…

>>続きを読む

オートクチュールとかまったく縁遠い世界なんだけど

昨年、シャネル「マドモアゼル プリヴェ展」があった

何年か前にザハハディドで有名なソウルの東大門デザインプラザでシャネル展を見ていたので、日本で…

>>続きを読む
桃子

桃子の感想・評価

4.1

予備知識ゼロで鑑賞。個人的にディープな映画鑑賞嗜好から離れていた時期に公開された映画である。アカデミー賞も受賞していたのに、全く知らなかったというテイタラクだ。映画を見まくっている時期だったら間違い…

>>続きを読む
風の

風のの感想・評価

3.5

衣装,表情,線が綺麗な映画。

恋愛なんて、
2人が納得してれば、
それで良いので、
外野が言うのは野暮だが、
袋小路で2人の感情が
ぐるぐる回ってる。

話は、
恋愛における男と女の
マウントの取…

>>続きを読む
絶対に万人受けしない作品。
人によっては☆1にもなりうる。
僕の評価もいつか1になるかもしれない。
けどこの愛の形はすごい。
vivalaviwa

vivalaviwaの感想・評価

3.2
強く、毅然とした男性だからこそ
ギャップが映えるのか?

病の床で母親を夢想するあたり
ぞびぞびでしかなかったのだけど。笑

hungry boy と
おんなじラインナップで
カフェの窓辺で朝食を食べたい

完璧を求める芸術家にとっての「愛」。

彼の完璧に仕立て上げられた人生や生活は、
まさに愛によってぶち壊されていく。
ただ、それをある種呪いとして
引き受けることこそが「愛」であるし、
その「愛」あ…

>>続きを読む
サエ

サエの感想・評価

3.5

映像の美しさに恍惚としていたら、
途中から始まるホラー展開に震えた⋯⋯
でも思った以上に恋愛あるある話!

周りの女性たちは、すべてこの美しい芸術のためだけにある!と思っているレイノルズは、このご時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事